オンライン研修・安全衛生動画配信等
安全衛生動画配信サービス
中災防では、安全衛生を楽しく気軽に学べるコンテンツが見放題となるオンデマンドサービスを提供しています。社内研修や朝礼、イベントなどの機会はもちろん、テレワークやすき間時間を活用して、安全衛生の知識習得、スキルアップを目指しませんか。
動画配信サービスの特徴
- 新しい動画が定期的に追加される。
- 1本あたり5〜15分なので気軽に見られる。
- パソコンやタブレットから移動時、在宅時でも見られる。
- 社内教育のテーマに合うコンテンツが選べる。
- 朝礼での安全衛生のポイント紹介に活用できる。
- 災害発生時の対応など幅広い内容を学べる。
- 全国安全週間、全国労働衛生週間、年末年始無災害運動などのイベント時にも効果的に使える。
コンテンツタイトル一覧(PDF 271KB)
お申込み(有料)はこちら。
新規申込み
※(注記)別サイトが開きます。
利用申込前にコンテンツの一部をお試し頂けます。下のリンクよりお申込み下さい。
無料トライアル申込
※(注記)別サイトが開きます。
無料視聴期間は登録後、概ね2週間となっております。
料金設定について
ID* |
年間料金
(税抜き) |
年間料金
(税込み) |
1人/月
(税抜き・参考) |
1人/年
(税抜き・参考) |
500 |
300万円 |
330万円 |
500円 |
6,000円 |
300 |
216万円 |
237.6万円 |
600円 |
7,200円 |
100 |
84万円 |
92.4万円 |
700円 |
8,400円 |
50 |
48万円 |
52.8万円 |
800円 |
9,600円 |
20 |
21.6万円 |
23.76万円 |
900円 |
10,800円 |
10 |
12万円 |
13.2万円 |
1,000円 |
12,000円 |
3ヵ月料金
ID* |
3月料金
(税抜き) |
3月料金
(税込み) |
1人/月
(税抜き・参考) |
1人/3月
(税抜き・参考) |
1 |
7,500円 |
8,250円 |
2,500円 |
7,500円 |
3 |
18,000円 |
19,800円 |
2,000円 |
6,000円 |
5 |
27,000円 |
29,700円 |
1,800円 |
5,400円 |
10 |
48,000円 |
52,800円 |
1,600円 |
4,800円 |
20 |
90,000円 |
99,000円 |
1,500円 |
4,500円 |
50 |
195,000円 |
214,500円 |
1,300円 |
3,900円 |
*IDは視聴可能人数です。
お問い合わせ先
中央労働災害防止協会 教育ゼロ災推進部
TEL:03-3452-6186
E-mail:doga@jisha.or.jp
VR安全体感教育コンテンツ
中災防では、令和4年度より株式会社明電舎、明電システムソリューション株式会社と共同でVR安全体感教育用コンテンツを制作しています。
社内の安全教育に労働災害を疑似体験することができるVR(バーチャル・リアリティ)を活用してみませんか。
販売、レンタル、サブスクリプションなどのサービスの提供は、明電システムソリューション株式会社が行っています。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
明電システムソリューション株式会社
https://www.meidensha.co.jp/mss/system/sys_07/sys_07_01/
お問い合わせ先
中央労働災害防止協会 技術支援部
TEL:03-3452-6366
E-mail:gijutsu@jisha.or.jp