日本労働研究雑誌 2024年7月号(No.768)
提言
小塩 隆士(一橋大学経済研究所特任教授)
解題
人口減少社会における労働・社会保障問題(PDF:207KB)
編集委員会
論文
人口減少社会における労働・財政・社会保障と経済成長(PDF:546KB)
平口 良司(明治大学教授)
松浦 司(中央大学准教授)
独身者データと既婚者の振り返りデータを用いた結婚の決定要因に関する経済分析(PDF:509KB)
鈴木 亘(学習院大学教授)
小島 宗一郎(内閣府経済社会総合研究所上席主任研究官)
高年齢者就業の進展と厚生年金被保険者の60歳代前半のフルタイム雇用と賃金格差の動向─文献レビューおよび「匿名年金情報」に基づく分析(PDF:629KB)
山田 篤裕(慶應義塾大学教授)
四方 理人(関西学院大学准教授)
人口減少社会における自動化技術と仕事との関係─AI利用事例調査より(PDF:489KB)
藤本 昌代(同志社大学教授)
人口高齢化と自動化が労働市場に与える影響─サーベイ(PDF:375KB)
姜 茗予(復旦大学助教)
佐野 晋平(神戸大学大学院教授)
研究ノート(投稿)
企業の社会課題への取組みは就職市場でどのように評価されるのか(PDF:592KB)
河越 正明(日本大学教授)
小島 明子(日本総合研究所創発戦略センタースペシャリスト)
書評
依田高典 著『データサイエンスの経済学─調査・実験,因果推論・機械学習が拓く行動経済学』(PDF:396KB)
花木 伸行(大阪大学社会経済研究所教授)
久保桂子 著『共働きと男性の家事労働』(PDF:396KB)
小笠原 祐子(日本大学教授)
論文Today
対人的感情制御方略─高ストレスの職場環境における柔軟性の実現(PDF:196KB)
西垣 英恵(東京大学大学院博士後期課程)
フィールド・アイ
プリンストン大学の教育とリスク管理(プリンストンから1)(PDF:210KB)
西村 智(関西学院大学教授)
- Contents and Abstracts *English