日本労働研究雑誌 2019年1月号(No.702)
追悼
人間の偽善を見抜くユーモアの感覚──ドーア先生のご逝去を悼んで(PDF:617KB)
稲上 毅(東京大学名誉教授)
提言
山口 浩一郎(上智大学名誉教授)
解題
編集委員会
論文
和田 肇(名古屋大学教授)
EU労働時間指令2003/88/ECの適用範囲と柔軟性─沿革と目的、そして基本権を踏まえて(PDF:733KB)
井川 志郎(山口大学講師)
働き方改革関連法による長時間労働是正の効果(PDF:784KB)
山本 勲(慶應義塾大学教授)
小倉 一哉(早稲田大学教授)
紹介
トラック運輸の長時間労働改善の取り組み(PDF:1.02MB)
浅井 邦茂(全日本運輸産業労働組合連合会副部長)
論文
働き方改革関連法の審議と労使関係─労働時間法制について(PDF:756KB)
戎野 淑子(立正大学教授)
読書ノート
下山晴彦 監修/中野美奈 著『ストレスチェック時代の職場の「新型うつ」対策─理解・予防・支援のために』(PDF:629KB)
深町 珠由(JILPT主任研究員)
論文Today
木村 知宏(東京大学大学院)
フィールド・アイ
エガリタリアン均衡への「力」(ノルウェーから3)(PDF:635KB)
小野坂 優子(スタヴァンゲル大学教授)