日本労働研究雑誌 2018年12月号(No.701)
提言
浅倉 むつ子(早稲田大学法学学術院教授)
解題
働き方改革シリーズ1「同一労働同一賃金」(PDF:578KB)
編集委員会
論文
川口 大司(東京大学大学院教授)
パートタイム・有期労働法の制定・改正の内容と課題(PDF:719KB)
島田 裕子(京都大学大学院准教授)
小西 康之(明治大学教授)
総合スーパーのパートの基幹化と均衡・均等処遇の取り組み─A社の2000年以降の人事制度の変遷の事例から(PDF:853KB)
平野 光俊(神戸大学大学院教授)
正社員と非正社員の賃金格差─人事管理論からの検討(PDF:707KB)
島貫 智行(一橋大学教授)
研究ノート(投稿)
安井 健悟(青山学院大学准教授)
佐野 晋平(千葉大学大学院准教授)
久米 功一(東洋大学准教授)
鶴 光太郎(慶應義塾大学大学院教授)
労働政策の展望
木村 周(JILPTリサーチ・アドバイザー)
論文Today
組織内公正性はいつでも従業員のストレスを軽減するか(PDF:544KB)
中津 陽介(一橋大学大学院博士課程)
フィールド・アイ
小野坂 優子(スタヴァンゲル大学教授)
発表
第41回(平成30年度)労働関係図書優秀賞 第19回(平成30年度)労働関係論文優秀賞(PDF:2.7MB)