日本労働研究雑誌 2015年2・3月号(No.656)
提言
三谷 直紀(岡山商科大学経済学部教授)
学界展望:労働経済学研究の現在─2012〜14年の業績を通じて(PDF:1.08MB)
小野 浩(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授)
酒井 正(法政大学経済学部教授)
勇上 和史(神戸大学大学院経済学研究科准教授)
横山 泉(一橋大学大学院経済学研究科講師)
論文(投稿)
失業と学校教育における人的資本形成─都道府県別パネルデータによる計量分析(PDF:916KB)
小川 一夫(大阪大学社会経済研究所教授)
外舘 光則(元千葉商科大学非常勤講師)
労働政策の展望
袖井 孝子(お茶の水女子大学名誉教授)
書評
宮本光晴 著 『日本の企業統治と雇用制度のゆくえ─ハイブリッド組織の可能性』(PDF:952KB)
鈴木 良始(同志社大学商学部教授)
原ひろみ 著 『職業能力開発の経済分析』(PDF:1.03MB)
佐々木 勝(大阪大学大学院経済学研究科教授)
翁貞瓊・禹宗杬 著 『中国民営企業の雇用関係と企業間関係』(PDF:970KB)
白木 三秀(早稲田大学政治経済学術院教授)
武田尚子 著 『20世紀イギリスの都市労働者と生活─ロウントリーの貧困研究と調査の軌跡』(PDF:949KB)
祐成 保志(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)
論文Today
「フランスにおける労働裁判所改革の議論」(PDF:572KB)
小山 敬晴(早稲田大学法学学術院助手)
フィールド・アイ
長松 奈美江(関西学院大学社会学部准教授)
総目次
『日本労働研究雑誌』総目次(No.642/2014年1月〜No.653/2014年12月号)(PDF:780KB)