研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>研究会一覧>研究会一覧 2024年度>サハラ以南アフリカ近現代史における「重大な岐路」の探索

調査研究

研究会一覧2024年度

サハラ以南アフリカ近現代史における「重大な岐路」の探索

概要

本研究は、「重大な岐路」概念を手がかりとして、サハラ以南アフリカ諸国の各国の近現代史の再検討を行い、よく知られた重大な歴史的なイベントがもたらした意義の具体的な解明と、一見明らかではない隠された歴史的転換点の発見を目指すものである。これにより、各国の歴史に適切な時代区分を設定することと、多様化著しいサハラ以南アフリカ地域全体に適用可能な時期区分の再検討が期待される。さらに、一国研究における分析手法の深化への貢献も目指す。

期間

2024年4月〜2025年3月

研究会メンバー
役割 メンバー
[ 主査 ] 佐藤 章
[ 委員 ] 津田 みわ
[ 委員 ] 児玉 由佳
[ 委員 ] 牧野 久美子
[ 委員 ] 佐藤 千鶴子
[ 委員 ] 網中 昭世

(注記)所属は研究会発足時のものです。

予定する研究成果
  • 基礎理論研究会成果報告書

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /