研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>研究会一覧>研究会一覧 2022年度>東南アジア農村の「産業化」(2021240014)

調査研究

研究会一覧 2022年度

東南アジア農村の「産業化」(2021_2_40_014)

概要

東南アジアでは、農産物加工企業や種子等の農業資材を供給する企業等が、契約栽培を通じて農民に資材を提供し、技術を指導するケースが増加している。本研究では、東南アジアの農村を発展させるためには、農業と農業に関連する諸産業の同時的発展、つまり農村の「産業化」が不可欠であるという仮説を提起する。その解明のための第一歩として、ラオスのトウモロコシ栽培とタイの養鶏業の事例を取り上げ、発展の成功の実態について解明を図りたい。

期間

2021年4月〜2023年3月

研究代表者

會田 剛史

研究成果

査読付外国語学術誌投稿

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /