研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>研究会一覧>研究会一覧 2021年度>「イノベーション・ネットワーク」の源泉を問う:論点整理と研究プラットフォームの構築(2020_2_60_003)

調査研究

研究会一覧 2021年度

「イノベーション・ネットワーク」の源泉を問う:論点整理と研究プラットフォームの構築(2020_2_60_003)

概要

各種産業における問題解決に役立つアイディアなどの新たな組合せとしてのイノベーションについて、サプライ・チェーンがグローバル化して以降、途上国・新興国が進展させて来た「イノベーション・ネットワーク」の源泉、つまりその形成力、活用力の様態や促進要因、同ネットワークによる価値創造力の向上と先進国との関係性を問い直し、新たな研究テーマ設定へ向けた論点整理、研究者間のプラットフォーム構築、知見の発展を図る。

期間

2020年4月〜2022年3月

研究代表者

島添 順子

研究成果

プラットフォーム構築

ウェブサイトによる情報発信

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /