調査研究
研究会一覧 2019年度
インドシナ諸国の中国向け生鮮フルーツ輸出の持続性 (2018_2_40_027)
概要
インドシナ諸国から中国への陸路での生鮮フルーツの輸出が急増している。これは、中国による一時的な資源の収奪なのだろうか。それともインドシナ諸国にとって持続的な農村開発のドライバーになるのだろうか。本研究では、生鮮食料品貿易のサプライ・チェーン分析の枠組みを利用して、輸出向けフルーツのサプライ・チェーンの実態を調査し、これまでの成長を支えてきたその構造と、今後の持続的成長に向けた課題を明らかにする。
期間
2018年4月〜2020年3月
研究会メンバー
[ 主査 ]
ビル・プリチャード(シドニー大学教授)
[ 幹事 ]
久保 公二
[ 委員 ]
坂田 正三
[ 委員 ]
高梨子 文恵(弘前大学准教授)
[ 委員 ]
アンカナ・クモンペッチ(チュラロンコン大学研究員)
[ 委員 ]
ワランヤ・ジトポン(チュラロンコン大学研究員)
[ 委員 ]
ナタポン・タントラクーンサップ(チェンマイ大学講師)
[ 委員 ]
ワナラット・タントラクーンサップ(元チュラロンコン大学元研究員)
[ 委員 ]
バンタナ・ノリンタ(ラオス計画投資省事務次官補)
[ 委員 ]
楊春(香港バプテスト大学教授)
[ 委員 ]
カメルン・バナラット(ラオス国立経済研究所研究員)
[ 委員 ]
ワワトゥン(ミャンマーフルーツ協会プログラムマネージャー)
研究成果
- 外国語書籍外部出版