研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>研究会一覧>研究会一覧 2017年度>ASEANにおける航空自由化の影響(2017_1_40_014)

調査研究

研究会一覧 2017年度

ASEANにおける航空自由化の影響(2017_1_40_014)

概要

2015年末,ASEAN経済共同体が創設され,ASEANの経済統合はひとつの画期を迎えた。ASEANは航空自由化に関する枠組み協定の批准を2016年4月に完了し,域外国との航空協定の交渉も進めている。この過程でASEANの域内外を結ぶ航空ネットワークは急速に拡大しており,ヒトやモノの流れを支えるインフラとしての重要性を増している。本研究では,そのような航空ネットワークの拡大過程,航空自由化という制度的要因の影響を数量的に分析する。

期間

2017年4月〜2018年3月

研究会メンバー
[ 主査・幹事 ] 梅崎 創


研究成果
  • 外部投稿

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /