研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>研究会一覧>研究会一覧 2016年度>発展途上国の女性の国際労働移動(2016年度研究会)

調査研究

研究会一覧 2016年度

2016年度 研究テーマ:C-17
発展途上国の女性の国際労働移動

概要

本研究は、発展途上国の女性の国際労働移動に関する先行研究の検討を目的とする。発展途上国の中でも特にアジアの女性の国際労働移動については、多くの研究蓄積がある。その一方で、アフリカなどでも女性の国際労働移動は増加しつつあるが、現状では虐待など労働状況の事例報告が中心となっている。このように先行研究蓄積には大きな開きがあるが、アジアとアフリカの国々では経済・社会構造が大きく異なっており、アジアの知見をアフリカにそのまま当てはめられるのかについては疑問が残る。本研究会は、アジアにおける国際労働移動の先行研究を中心に文献レビューを行うことで、アジア諸国において残された課題を探るとともに、アフリカにおける女性の国際労働移動研究を進めるための参照枠を構築することを目的とする。このような作業を通じて、アジア・アフリカの両地域を対象とした比較研究を将来行うために必要な議論の基盤を形成することを目指す。

期間

2016年4月〜2017年3月

研究会メンバー
[ 主査・幹事 ] 児玉 由佳
[ 委員 ] 鈴木 有理佳
研究成果
  • 基礎理論研究会成果報告書

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /