研究活動のご紹介
アジア経済研究所>調査研究>受賞一覧>南波聖太郎研究員が「第20回アジア太平洋研究賞(井植記念賞)佳作」を受賞しました。

受賞一覧

南波聖太郎研究員が「第20回アジア太平洋研究賞(井植記念賞)佳作」を受賞しました。

2021年7月20日

南波聖太郎研究員の博士論文「ラオスにおける社会主義と中立主義の相克:デタント期社会主義陣営の最辺境における解放区の多元的展開(1945-1975)」が「第20回アジア太平洋研究賞(井植記念賞)佳作」を受賞しました。

アジア太平洋研究賞(井植記念賞)とは、アジア太平洋地域の多文化共生社会の実現に資する、人文・社会科学領域の博士論文を表彰するものです。

南波研究員の研究は、これまで引用されることのなかった内戦期の党決議などの資料を多く用いて分析を行い、そのオリジナリティーと新規性を評価されました。

写真:著者

博士論文の論旨は、東京外国語大学のウェブサイトに掲載されています。

アジア太平洋研究賞の詳細についてはこちら

アジア経済研究所のウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目指して、クッキー(Cookie)を使用して、ソーシャルメディア機能の提供や、サイト内のアクセスログの収集を行っています。「同意する」を選択すると、クッキー(Cookie)を用いたアクセスログの収集に同意いただいたことになります。「Cookie を拒否する」を選択すると、ソーシャルメディア機能は制限されます。クッキー(Cookie)の利用に関しては「個人情報の保護について」をご参照ください。
個人情報の保護について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /