基盤地図情報サイト
基盤地図情報関連ページ
基盤地図情報のダウンロード
基盤地図情報のダウンロード 全国の基盤地図情報をダウンロードできるページに移動します。
- 基盤地図情報のダウンロードのページURLは、令和7年4月1日に変更しました。
- 基盤地図情報(基本項目)と一部の基盤地図情報(数値標高モデル)は、過去に公開したデータもダウンロードできます。
- 基盤地図情報をダウンロードする場合には、ダウンロードページでユーザ登録とログインが必要です。ログイン方法は、新規のログイン方法 (PDF形式:712KB)を参照ください。
基盤地図情報の表示方法
基盤地図情報の表示には、基盤地図ビューア又はGISソフト等が必要です。
基盤地図ビューアは、基本項目と数値標高モデルの表示ソフトウェアで、Shape形式、拡張DM形式等へのエクスポートも可能です。
基盤地図ビューアは、基本項目と数値標高モデルの表示ソフトウェアで、Shape形式、拡張DM形式等へのエクスポートも可能です。
- 基盤地図情報ビューア(ZIP形式:12.4MB) 2025年7月18日更新
- 基盤地図情報ビューア操作説明書(PDF形式:2.8MB) 2025年7月18日更新
基盤地図情報に関連する情報
基盤地図情報の整備状況
基盤地図情報の整備状況 地理院地図で基盤地図情報の整備・更新状況、整備範囲を調べることができます。
基盤地図情報とは
基盤地図情報とは 基盤地図情報における整備項目や技術上の基準等について説明します。
地理空間情報活用推進基本法とは
地理空間情報活用推進基本法とは 平成19年に策定された地理空間情報活用推進基本法について説明します。
基盤地図情報の利活用事例集
利活用事例集 国や地方公共団体等における基盤地図情報の利活用事例について紹介します。
地方公共団体の皆様へ
地方公共団体のみなさまへ 国・地方公共団体の皆様との連携に関する情報を紹介します。
基盤地図情報に関する国土地理院の取組み
国土地理院の取組紹介 基盤地図情報の整備や更新に対する国土地理院の取組を説明します。
FAQ(よくあるご質問)
FAQ(よくあるご質問) 基盤地図情報について多くいただいている質問と回答を紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ 基盤地図情報に関するご質問等はこちらからお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。