[フレーム]
このページの本文に移動

マイナポータル 行政手続きをオンラインで

[画像:政府広報オンライン「わかりやすい用語解説」の表題イラストです]マイナポータルとは、個人向け行政サービスのオンライン窓口です。
マイナンバーカードを利用して、スマートフォンなどからマイナポータルへログインすれば、様々な手続きや本人情報の確認などの行政サービスを利用できます。

マイナポータルからできる主な手続きとしては、次のようなものがあります。

  • 転出届のオンライン提出と、転入届(転居届)を提出するための来庁予定日の予約
  • パスポートの新規取得や更新の申請
  • 確定申告に必要な医療費や控除証明書などの情報をまとめて取得し、申請書に自動入力するための事前準備

また、本人情報の確認としては、次のようなものがあります。

  • 健康保険資格情報やマイナ保険証の登録状況
  • 保険診療にかかった医療費
  • 医療機関・薬局で処方、調剤された薬の情報
  • 基礎年金番号や年金の納付月数などの情報

(取材協力:デジタル庁 文責:内閣府政府広報室)

このコンテンツは役に立ちましたか?
このコンテンツは分かりやすかったですか?
このコンテンツで取り上げたテーマについて関心が深まりましたか?

ご意見・ご感想

送信中です

ランキング

関連サイト

外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。
よろしければ以下をクリックしてください。

Link
ご注意
  • リンク先のウェブサイトは、内閣府政府広報室のサイトではありません。
  • この告知で掲載しているウェブサイトのURLについては、2023年11月21日時点のものです。
  • ウェブサイトのURLについては廃止や変更されることがあります。最新のURLについては、ご自身でご確認ください。
Top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /