藤田医科大学

公開講座

参加無料の公開講座・セミナー等です。
リクエストの多い分野を厳選し、専門家がわかりやすくご紹介します。
カテゴリー 日 時 演 題 演 者 主催 対象
東郷町
文化産業
まつり 11月9日
(日) お手軽健康チェック(血圧・握力・血中酸素飽和度測定)
キッズ白衣撮影会
大学 一般市民
緑生涯学習
センター
後期講座
第1回 11月26日
(水)
14:00〜
15:30
テーマ:こころの健康を守るために
〜うつ病の予防・見える化・新しい治療法〜
タイトル:うつ病の予防とライフスタイル
毛利 彰宏
藤田医科大学医療科学部研究推進ユニットレギュラトリーサイエンス分野 教授
大学 名古屋市内に在住・在勤・在学の15歳以上(中学生除く)の方
緑生涯学習
センター
後期講座
第2回 12月10日
(水)
14:00〜
15:30 テーマ:こころの健康を守るために
〜うつ病の予防・見える化・新しい治療法〜
タイトル:こころの不調を血液検査で“見える化”する
─ バイオマーカー研究の最前線 ─
國澤 和生
藤田医科大学医療科学部研究推進ユニットレギュラトリーサイエンス分野 准教授 大学 名古屋市内に在住・在勤・在学の15歳以上(中学生除く)の方
緑生涯学習
センター
後期講座
第3回 2026年
1月14日
(水)
14:00〜
15:30 テーマ:こころの健康を守るために
〜うつ病の予防・見える化・新しい治療法〜
タイトル:うつ病の新たな治療選択肢
松田 勇紀
藤田医科大学医学部臨床研究・
開発教育学 講師
大学 名古屋市内に在住・在勤・在学の15歳以上(中学生除く)の方
ウォーキング講座
&
健康チェック
inみどりが丘
公園 2025年
11月29日
(土)
10:00〜
12:00 ウォーキング講座&健康チェック ウォーキング講師:都築晃
藤田医科大学地域包括ケア中核センター
理学療法士 大学 一般市民
藤田医科大学
公開講座
共催:豊田市 2026年
2月25日
(水)
14:30〜
15:30 いま増えている前立腺がんを正しく知ろう 髙原 健
藤田医科大学医学部腎泌尿器外科学 教授 大学 一般
向け

東郷町文化産業まつり

日時:2025年11月9日(日)
場所:イーストプラザいこまい館 2階(愛知郡東郷町春木西羽根穴2225番地4)

【出展内容】
・健康チェック(血圧・握力・血中酸素飽和度測定、健康相談)
・キッズ白衣撮影会

緑生涯学習センター後期講座

こころの健康を守るために 〜うつ病の予防・見える化・新しい治療法〜

現代のストレス社会において、うつ病は身近な病気です。本講座では、生活習慣とうつ病の関係、血液でこころの状態を知る新技術、これからの新しい治療のかたちなど、うつ病研究の最前線をもとに、日常の中でできる工夫や予防のヒントを学びます。こころの不調に気付く力と向き合う方法をぜひ一緒に学びましょう。

◇開催日時:
【第1回】2025年11月26日(水)14:00~15:30
【第2回】2025年12月10日(水)14:00~15:30
【第3回】2026年 1月14日(水)14:00~15:30
◇開催場所:藤田医科大学
◇受講資格:名古屋市内に在住・在勤・在学の15歳以上(中学生除く)の方
◇定 員:60名
◇受講料:無料

ウォーキング講座&健康チェックinみどりが丘公園

お気軽にご参加ください!

だいやまーく開催日時:2025年11月29日(土)10:00〜12:00 (注記)雨天決行
だいやまーく開催場所:みどりが丘公園(名古屋市緑区鳴海町字笹塚17番地)
だいやまーく内 容:ウォーキング講座&健康チェック(随時開催)
だいやまーく講 師:藤田医科大学地域包括ケア中核センター 講師 都築 晃
だいやまーく対 象:小学4年生以上、2km程度歩ける方
だいやまーく定 員:20名(先着順)
だいやまーく申 込:名古屋市みどりが丘公園事務所
Tel:052-876-9877

藤田医科大学公開講座 共催:豊田市

いま増えている前立腺がんを正しく知ろう

前立腺がんは、前立腺肥大症と並んで中高年男性に多く見られる重要な疾患の一つです。患者数は年々増加しており、今後さらに注意が必要ながんとされています。本講演では、前立腺がんの治療法を中心に、わかりやすくご説明いたします。

【開催日時】2026年2月25日(水)14:30〜15:30
【会場】とよた市民活動センター ホール(https://www.toyota-shiminkatsudo.net/about/facilities.html)
豊田市若宮町1丁目57番地1 T-FACE A館9階
【講師】髙原 健
藤田医科大学医学部腎泌尿器外科学 教授
【定員】80名 参加費無料
【事前申込】不要。どなたでもご参加いただけます。
(注記)開場は、14時です。先着順にて受付します。

FOLLOW US

公式SNSアカウント

SITE MAP

サイトマップ

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /