「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等Q&A
I 委員会関係 / II リスク評価全般 / III 化学物質系(添加物、残留農薬、汚染物質等) / IV 生物系物質 /
V 新開発食品(遺伝子組換え食品、健康食品) / Q&A掲載内容のキーワード一覧
Q&A掲載内容のキーワード一覧
最終更新日:令和3年9月8日
I 委員会関係
I-1 食品安全委員会 とは
I-2 ホームページ掲載情報の使用許諾
I-3 食品安全委員会のホームページとリンク 手続き
I-4 広報誌「食品安全」 の利用
I-5 子ども向け の食品安全情報
I-6 妊娠中 の留意点
I-7 食品用容器 の規格基準
I-8 食品の表示
I-9 食品の検査
II リスク評価全般
II-1 食品安全委員会の審議の手順
II-2 許容一日摂取量 (ADI:Acceptable Daily Intake)
II-3 急性参照用量 (ARfD:Acute Reference Dose)
II-4 耐容一日摂取量 (TDI:Tolerable Daily Intake)
II-5 無毒性量 (NOAEL:No Observed Adverse Effect Level)
II-6 安全係数
II-7 ポジティブリスト制度
III 化学物質系(添加物、残留農薬、汚染物質等)
III-1 保存料 や着色料 などの食品添加物の安全性
III-2 食品添加物 の複合影響
III-3 食用タール系色素
III-4 人工甘味料
III-5 pH調整剤
III-6 亜硝酸ナトリウム
III-7 アルミニウム
III-8 農薬
III-9 メチル水銀
III-10 硝酸塩
III-11 ヒ素
III-12 トランス脂肪酸
III-13 アクリルアミド
III-14 大豆イソフラボン
III-15 カフェイン
III-16 ビタミンA
III-17 ビスフェノールA
III-18 「塩」(塩化ナトリウム(NaCl))
III-19 加工肉 、赤肉(red meat)
III-20 食品中の放射性物質の安全性評価
III-21 食品中の放射性物質の基準値
III-22 食品中の放射性物質の検査 の結果
III-23 芽止めのために放射線を照射されたばれいしょ (ジャガイモ)
IV 生物系物質
IV-1 カンピロバクター
IV-2 ウエルシュ菌
IV-3 サルモネラ
IV-4 腸管出血性大腸菌O157
IV-5 牛肝臓(レバー)の生食
IV-6 腸炎ビブリオ
IV-7 リステリア
IV-8 ノロウイルス
IV-9 アニサキス症
IV-10 加熱不十分の豚肉
IV-11 キノコ
IV-12 ジャガイモ に含まれるソラニン
IV-13 モロヘイヤ
IV-14 スイセン
IV-15 フグ
IV-16 貝毒
IV-17 ヒスタミン
IV-18 かび毒
IV-19 鳥インフルエンザ
IV-20 豚熱(CSF)
IV-21 牛海綿状脳症(BSE) とはなんですか
IV-22 牛海綿状脳症(BSE)の国内対策
V 新開発食品(遺伝子組換え食品、健康食品)
V-1 遺伝子組換え食品
V-2 遺伝子組換え農作物/安全性
V-3 遺伝子組換え食品 /アレルギー
V-4 「健康食品」 の報告書とメッセージ