内閣官房ホームページ
キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > TPP等政府対策本部 > 環太平洋パートナーシップ(TPP) > TPPの動き(2015年)

TPPの動き(2015年)

このページでは、TPPに関する出来事を時系列でまとめています。

2015年12月24日

12月24日に公表された各種資料を以下に掲載しています。

TPPのメリット

TPP分野別ファクトシート

分野ごとに、関連する規定やそのメリット、関連対策の内容等についてまとめた資料です。

TPP協定の経済効果分析

関税収入減少額及び関税支払減少額の試算

2015年12月22日

TPP協定に関する説明会(新潟)の開催

新潟会場において、「TPP協定に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容等を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料(新潟)

2015年11月25日

「総合的なTPP関連政策大綱」を決定

TPP総合対策本部

TPP総合対策本部第2回会合が開催されました。

2015年(平成27年)11月25日

2015年11月20日

TPP協定に関する説明会(札幌)の開催

札幌会場において、「TPP協定に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容等を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料(大阪・仙台・福岡・札幌共通)

2015年11月18日

マニラ(フィリピン)におけるTPP首脳会合

「TPP首脳声明」の日本語(仮訳)と英文(原文)を掲載しています。

「環太平洋パートナーシップ首脳声明」

2015年11月17日

TPP協定に関する説明会(福岡)の開催

福岡会場において、「TPP協定に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容等を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料(大阪・仙台・福岡・札幌共通)

2015年11月6日

TPP協定に関する説明会(仙台)の開催

仙台会場おいて、「TPP協定に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容等を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料(大阪・仙台・福岡・札幌共通)

2015年11月5日

TPP協定暫定案文等の公表

TPP協定の暫定案文等に関する資料を掲載しました。

TPP協定暫定案文(英文テキスト)の公表

TPP協定暫定案文(英文テキスト)がニュージーランド政府のホームページで公表されました。

  • ニュージーランド政府のホームページへのリンクはこちら

2015年11月4日

TPP協定に関する説明会(大阪)の開催

大阪会場において、「TPP協定に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容等を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料(大阪・仙台・福岡・札幌共通)

2015年10月20日

10月20日に公表された各種資料を以下に掲載しています。

TPP協定の章ごとの内容

TPPにおける関税交渉の結果

TPP協定の大筋合意に関する説明会(東京会場)の開催

「TPP協定交渉の大筋合意に関する説明会」を開催しました。
説明会では、内閣官房TPP政府対策本部及び関係各省からTPP協定交渉の大筋合意の内容を説明した後、質疑応答を行いました。

会場配布資料

2015年10月9日

環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉の大筋合意を踏まえた総合的な政策対応に関する基本方針の決定

「TPP協定交渉の大筋合意を踏まえた総合的な政策対応に関する基本方針」が決定しました。

TPP総合対策本部

TPP総合対策本部第1回会合が開催されました。

2015年(平成27年)10月9日

TPP総合対策本部の設置

2015年10月5日

TPP協定交渉の大筋合意

米国アトランタで開催されたTPP閣僚会合において、TPP協定が大筋合意に至りました。

安倍内閣総理大臣の記者会見(2015年10月6日)について掲載しています。

米国で行われた甘利大臣による記者会見の概要について掲載しています。

TPP協定交渉の大筋合意に関する資料について掲載しています。(現地時間2015年10月5日公表)

「環太平洋パートナーシップ閣僚声明」
「環太平洋パートナーシップ協定の概要(暫定版)」(12カ国作成)(現地時間2015年10月5日発表)

TPP協定の概要等

TPP協定の概要に関する資料を公表しました。

TPP協定交渉の概要

TPP協定交渉の状況に関する分野別資料を公表しました。

TPP協定交渉に関する基礎資料

各都道府県主催説明会等で使用した資料を公表しました。

2015年9月25日

TPPに関する主要閣僚会議(第15回)

TPPに関する主要閣僚会議(第15回)が開催されました。

2015年7月31日

甘利大臣による記者会見の概要

米国で行われた甘利大臣による記者会見の概要を掲載しました。

2015年(平成27年)7月の米国におけるTPP協定交渉

発表されたTPP閣僚会合の「TPP閣僚声明」を掲載しました。

「環太平洋パートナーシップ閣僚声明」

2015年7月29日

TPP協定交渉に関する関係団体等への説明会の概要

米国で行われたTPP協定交渉に関する関係団体等への説明会の概要を掲載しました。

2015年7月24日

TPPに関する主要閣僚会議(第14回)

TPPに関する主要閣僚会議(第14回)が開催されました。

2015年5月13日〜27日

米国におけるTPP首席交渉官会合

記者会見等の概要を掲載しました。

2015年4月21日〜27日

2015年(平成27年)4月の米国におけるTPP首席交渉官会合

記者会見等の概要を掲載しました。

甘利大臣と米国通商代表による日米閣僚協議(米国通商代表の来日)

甘利大臣がフローマン米国通商代表と日米閣僚級協議を行いました。

2015年3月25日

甘利大臣とグローサーNZ貿易大臣との会談

甘利大臣とグローサーNZ貿易大臣が会談を行いました。

2015年3月6日〜16日

米国におけるTPP首席交渉官会合

記者会見等の概要を掲載しました。

首席交渉官代理記者会見概要

大江首席交渉官代理とカトラー米次席通商代表代行の協議が行われました。

2015年1月23日〜2月3日

米国におけるTPP首席交渉官会合

記者会見等の概要を掲載しました。

2015年1月16日

首席交渉官代理と米次席通商代表代行による協議

大江首席交渉官代理とカトラー米次席通商代表代行の協議が行われました。


【連絡先】
内閣官房TPP等政府対策本部
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)
ページのトップへ戻る

ご意見・ご要望 プライバシーポリシーについて リンクについて コンテンツの利用について 免責事項等について サイトマップ

内閣官房 内閣官房 (法人番号3000012010001)
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 TEL.03-5253-2111(代表)

Copyright © Cabinet Secretariat. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /