このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/index.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年5月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/index.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

当ウェブサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
  • すべて
  • プレスリリース
  • お知らせ
  • トピックス
  • イベント
2021年04月28日お知らせ
東京大学事業化推進助成制度(東京大学GAPファンドプログラム)第10期の公募について(締切:令和3年5月13日)【学内限定】
2021年04月19日お知らせ
インキュベーション施設における支援企業一覧および主な卒業企業一覧をリニューアルしました
2021年04月14日お知らせ
アントレプレナー育成事業EDGE-NEXTプログラムPre-基礎編シリーズ(第8回)開催のお知らせ 6月25日(金)午後5時30分ー7時30分 第8回講演:中嶋 康博 教授 「持続可能なフードシステムの構築に向けて」(申込締切 6/22)
2021年04月14日お知らせ
アントレプレナー育成事業EDGE-NEXTプログラムPre-基礎編シリーズ(第7回)開催のお知らせ 6月18日(金)午後5時30分ー7時30分 第7回講演:鄭 雄一 教授 「未病指標の開発について」(申込締切 6/15)
2021年01月27日産学協創推進本部関連イベント
Beyond AI研究推進機構 発足記念シンポジウム "Living with AI, Going Beyond AI"
2020年12月14日産学協創推進本部関連イベント
2021年1月18日(月)日立東大ラボ・産学協創フォーラム 「Society 5.0を支えるエネルギーシステムの実現に向けて」(第3回)を開催
2020年08月04日産学協創推進本部関連イベント
「AEA2020 プレイベント」2020年8月7日(金)16:00〜オンライン開催決定
2019年11月15日産学協創推進本部関連イベント
2020年1月8日(水)開催 日立東大ラボ・産学協創フォーラム「第2回Society 5.0の実現に向けたハビタット・イノベーションシンポジウム」課題解決から価値創造の次世代スマートシティへ

OUR VISION

産学協創推進本部では、五神総長のビジョン2020のもと、大学と民間企業の
多様で本格的な産学協創による組織間連携を推進しています。
民間企業との共同研究の組成、大学発ベンチャーの創出、ベンチャー
育成支援体制に関する多様な取り組みの他、知的財産の保護・管理・
活用を適切且つ、円滑に行うことにより、アカデミア最先端の学術研究
成果を社会へ効率よく還元することを強化します。
次世代にイノベーションの創出を加速すべく人類社会が直面する
様々な課題解決に向け、産学官民が一体となって連携協力することを目指します。
私達は、産学が深く混ざり合って協働する「知の協創の世界拠点」として
イノベーション・エコシステムの構築に向け一躍を担います。

OUR PROJECTS

産学協創推進本部では、組織間連携における共同研究組成のサポート業務の他、インキュベーション活動、特に起業家教育に力を入れています。
本学の研究・教育成果の事業化を目指す教職員・学生・ポスドクもしくはスタートアップ企業等を対象に、本学の学術研究成果やビジネスアイデアを事業化するための経営に関するアドバイスの他、各種支援機関の紹介、ビジネスコンテスト等への派遣、営業・マーケティング支援、ライセンス契約等、その他起業前後の一連の手続き、資金調達や資本政策など多角的なサポートを行っています。

CONTACT US

  • 産業界・地方自治体等・学外のご関係者の皆さま

    学外の方へ
  • 知的財産の取扱い及び活用、その他当本部のプログラムに
    お問い合わせのある本学の学内教職員・学生の皆さま

    学内の方へ

AFFILIATES and PARTNERS

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /