マザー・テラサワ月2回の定例読書会。今回は陣野博則『ルポ 超高級老人ホーム』を中心に老人介護施設についてお話しします。超高齢化社会に突入する日本ですが、老人介護の現場はその態勢が追い付いていない状況にあるのが関連本を読んでの私の実感です。介護職の絶対的な不足、年々増加する介護保険料、高額な介護サービスに虐待や介護ビジネスに伴う詐欺などが報道されています。同時に、高齢者介護の環境を支える現場のワーカーの皆様には頭が下がる思いです。
それなら高額の料金を支払って高級介護施設に入れば上記の問題は全てクリアになる・・・と思いきや、話はそう単純ではなさそうです。大多数の人間にはおよそ手が届かないであろう超高級老人ホームの実態が、今回は見えて来るかと思います。
Purchase Ticket
Live has already finished. Videos may be available, but please check the available period before purchase.