ゲームデザイン
-
-
-
[画像:山口 隆広]
山口 隆広
株式会社ディー・エヌ・エー
ソーシャルゲーム事業本部 ソーシャルゲーム統括部企画部 企画第四グループ
日時 9月6日(火) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:伊野 友紀]
伊野 友紀
グリー株式会社
開発本部 ソーシャルプラットフォーム(SP)統括部
統括部長
日時 9月7日(水) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:對馬 正]
對馬 正
株式会社ディー・エヌ・エー
CTO室
日時 9月6日(火) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
-
-
-
[画像:SWERY]
SWERY
株式会社アクセスゲームズ
GM開発部
ディレクター
日時 9月6日(火) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:三宅 俊輔]
三宅 俊輔
株式会社セガ
第三CS研究開発部
プログラマー
日時 9月6日(火) 17:50〜18:50 形式 セッション(60分) -
-
-
ドウセ ニコラ
株式会社 ソニー・コンピュータエンタテインメント
Worldwide Studios JAPANスタジオ 制作部
Creative Director
日時 9月7日(水) 11:20〜12:20 形式 セッション(60分) -
-
-
公募セッションGD
-
-
-
招待セッションinteractive PG GD
-
あから1/100
一般社団法人情報処理学会
人工知能
-
[画像:伊藤 毅志]
伊藤 毅志
国立大学法人 電気通信大学
情報理工学研究科 情報・通信工学専攻
助教・工学博士
形式 インタラクティブ -
-
-
[画像:藤重 和博]
藤重 和博
株式会社コーエーテクモゲームス
ネットワーク事業部
常務執行役員 副事業部長 兼ネットワーク開発部長
日時 9月6日(火) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
-
日時 9月7日(水) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
-
[画像:岡村 信幸]
岡村 信幸
株式会社フロム・ソフトウェア
技術部
日時 9月7日(水) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
本城 嘉太郎
株式会社DropWave
代表取締役社長
日時 9月8日(木) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:長原 俊之]
長原 俊之
株式会社セガ
第二CS研究開発部 企画セクション
ゲームディレクター
日時 9月8日(木) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
-
[画像:瀧本 和也]
瀧本 和也
株式会社カプコン
大阪制作部 サウンド制作室
シニアサウンドエンジニア
-
[画像:岸 智也]
岸 智也
株式会社カプコン
大阪制作部 サウンド制作室
オーディオディレクター
-
[画像:光吉 猛修]
光吉 猛修
株式会社セガ
第一研究開発本部
チーフサウンドデザイナー/ボーカリスト
-
[画像:矢島 友宏]
矢島 友宏
株式会社スクウェア・エニックス
開発部 サウンドグループ
マネージャー/サウンドデザイナー/サウンドシステムエンジニア
-
[画像:岩切 剛丈]
岩切 剛丈
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
スタジオサウンドセンター
マネージャー
-
[画像:中西 哲一]
中西 哲一
株式会社バンダイナムコゲームス
開発スタジオ P&Sディビジョン サウンド部 サウンド2課
マネージャー
-
高木 謙一郎
株式会社 マーベラスエンターテイメント
コンシューマグループ
マネージャー/プロデューサー
日時 9月8日(木) 17:50〜18:50 形式 パネルディスカッション -
ゲームデザイン分野のスポンサーシップセッション
-
-
グレイソン・エッジ
エピック・ゲームズ
シニアレベルデザイナー・シネマティックアーティスト
日時 9月7日(水) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:山岸奈奈子]
山岸奈奈子
Havok株式会社
アジア オペレーションズ マネージャー
日時 9月6日(火) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
[画像:下田純也]
下田純也
エピック・ゲームズ・ジャパン
ライセンシー・サポート
サポート・マネージャー
日時 9月7日(水) 13:30〜14:30 形式 セッション(60分) -
-
-
ニック・ホワイティング
エピック・ゲームズ
ゲームプレイ・プログラマー
日時 9月7日(水) 16:30〜17:30 形式 セッション(60分) -
-
-
David Helgason
Unity Technologies
Unity Technologies CEO and Co-Founder
-
[画像:大前 広樹]
大前 広樹
Unity Technologies
日時 9月8日(木) 14:50〜15:50 形式 セッション(60分) -
CEDEC 2011 セッション情報
セッション情報は随時公開されていきます。総セッション数は約200件を予定しています。
- 基調講演3件
- 特別招待セッション2件
- ハイライトセッション0件
- 協賛セッション13件
- レギュラーセッション
- プログラミング 84件(主分野:38/副分野:46)
- ビジュアル・アーツ 37件(主分野:19/副分野:18)
- ゲームデザイン 36件(主分野:17/副分野:19)
- サウンド 12件(主分野:12/副分野:0)
- ネットワーク 18件(主分野:10/副分野:8)
- プロデュース 18件(主分野:9/副分野:9)
- ビジネス&マネージメント 43件(主分野:23/副分野:20)
- アカデミック 20件(主分野:14/副分野:6)
- ノン・ジャンル 6件(主分野:6/副分野:0)
- 海外トラック 7件(主分野:6/副分野:1)
- 新分野 0件(主分野:0/副分野:0)
- ショートセッション13件
- パネルディスカッション14件
- ラウンドテーブル6件
- インタラクティブセッション31件
- 震災復興支援技術特別セッション5件
- Co-located event13件