ビジネス&マネージメント
-
-
-
庄司 顕仁
株式会社タイトー
ON!AIR事業本部長
-
アラ・マック・グロウエン
Electronic Arts Interactive
Electronic Arts Interactive (Playfish) Japan ジェネラルマネージャー
-
手塚 武
株式会社カプコン
CS開発統括 大阪制作部 MC制作室
室長
-
日時 |
9月8日(木) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
稲船敬二
株式会社 comcept
CEO/コンセプター
-
水口哲也
キューエンタテインメント株式会社
共同創業者 兼 取締役
-
小林賢治
株式会社ディー・エヌ・エー
取締役 ソーシャルゲーム事業本部長
-
岡本征史(モデレータ)
株式会社ライルズ
代表取締役
日時 |
9月6日(火) 11:20〜12:20 |
形式 |
パネルディスカッション |
-
-
山口 隆広
株式会社ディー・エヌ・エー
ソーシャルゲーム事業本部 ソーシャルゲーム統括部企画部 企画第四グループ
日時 |
9月6日(火) 16:30〜17:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
山田 憲晋
株式会社ディー・エヌ・エー
ソーシャルプラットフォーム事業本部 データマイニング部
部長
日時 |
9月6日(火) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
松元 健
株式会社バンダイナムコゲームス
開発スタジオ P&Sディビジョン プログラム1部 プロジェクトアドバイザリチーム
-
田口 昌宏
株式会社ディンプス
第一開発部技術課
課長
-
桂 卓生
株式会社ディンプス
第一開発部技術課
チーフ エンジニア
-
鶴谷 武親
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・ビジネス&マネジメント
ポリゴンマジック株式会社
日時 |
9月6日(火) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
石倉 力
株式会社セガ
モバイルニューメディア研究開発部
ディレクター
-
-
鶴谷 武親
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・ビジネス&マネジメント
ポリゴンマジック株式会社
日時 |
9月6日(火) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
蒔田 修一
株式会社オージス総研
グローバルビジネス推進部
-
吉井 雅人
株式会社オージス総研
グローバルビジネス推進部
-
-
鶴谷 武親
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・ビジネス&マネジメント
ポリゴンマジック株式会社
日時 |
9月6日(火) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
-
簗瀬 洋平
サイバーコネクトツー
ゲームデザイナー
-
柴山 正治
株式会社スクウェア・エニックス
ローカライズ部
ローカライズトランスレーター
-
エミリオ・ガジェゴ・サンブラノ
株式会社バースデーソング音楽出版
ローカライズ事業部 Windward
プロデューサー
-
矢澤 竜太
フリーランス翻訳者
フリーランス
英日ゲーム翻訳者
日時 |
9月6日(火) 16:30〜17:30 |
形式 |
パネルディスカッション |
-
-
小林 俊仁
株式会社 Aiming
東京開発グループ
グループマネージャ / テクニカルディレクター
日時 |
9月6日(火) 16:30〜17:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
大圖 衛玄
日本工学院八王子専門学校
ゲームクリエイター科
教員
日時 |
9月6日(火) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
谷山 輝
株式会社スクウェア・エニックス
開発部 サウンドグループ
サウンドプログラマー
-
柴山 正治
株式会社スクウェア・エニックス
ローカライズ部
ローカライズトランスレーター
-
ジャイメ・カルボナーラ
バースデーソング音楽出版
Windward ローカライズ事業部
プロジェクトマネージャー
-
-
-
斎藤 直宏
CEDEC 2011運営委員会
副委員長
株式会社バンダイナムコゲームス
日時 |
9月6日(火) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
土田 善紀
株式会社スクウェア・エニックス
開発部 サウンドグループ
テクニカルディレクター/サウンドプログラマー
日時 |
9月7日(水) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
恩田 明生
株式会社バンダイナムコゲームス
特許部
リードパテントエンジニア
日時 |
9月7日(水) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
日時 |
9月7日(水) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
日時 |
9月7日(水) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
Arthur Chow
6waves Limited
チーフオペレーティングオフィサー
-
深田 浩嗣
株式会社ゆめみ
President
代表取締役 社長
-
鶴谷 武親
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・ビジネス&マネジメント
ポリゴンマジック株式会社
日時 |
9月7日(水) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
日時 |
9月7日(水) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
日時 |
9月7日(水) 16:30〜17:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
佐々木 瞬
株式会社イニス
プログラムチーム
ゲーム エンジニア
日時 |
9月8日(木) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
木本 旬
ポールトゥウィン株式会社
札幌スタジオ
部長
-
竹村 伸太郎
株式会社バンダイナムコゲームス
開発スタジオ アドバンストテクノロジディビジョン 技術部 技術開発課
プログラマ
-
庄司 卓
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・リーダー
株式会社セガ
日時 |
9月8日(木) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
石畑 義文
株式会社セガ
第一研究開発本部
セクションリーダー
日時 |
9月8日(木) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
粉川 貴至
株式会社セガ
開発技術部
プログラマー
-
-
大井 勇樹
株式会社カプコン
技術研究部
テクニカルディレクター
日時 |
9月8日(木) 16:30〜17:30 |
形式 |
ラウンドテーブル |
-
-
長原 俊之
株式会社セガ
第二CS研究開発部 企画セクション
ゲームディレクター
日時 |
9月8日(木) 16:30〜17:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
世古口 拓也
ポリゴンマジック株式会社
ソーシャル・オンラインプロセクション
プログラマ
-
福田 誠二
ポリゴンマジック株式会社
ソーシャル・オンラインプロセクション
プログラマ
-
森 貴寛
ポリゴンマジック株式会社
ソーシャル・オンラインプロセクション
ディレクタ
日時 |
9月8日(木) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
高橋 佑介
株式会社サイバーエージェント
アメーバ事業本部ピグディビジョン
ゼネラルマネージャー
-
浅木 康之
株式会社サイバーエージェント
アメーバ事業本部ピグディビジョン
クリエイティブディレクター/プロデューサー
日時 |
9月6日(火) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
藤重 和博
株式会社コーエーテクモゲームス
ネットワーク事業部
常務執行役員 副事業部長 兼ネットワーク開発部長
日時 |
9月6日(火) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
Noel Wolfman
Blizzard Entertainment
Cinematics
Cinematic Production Director
日時 |
9月6日(火) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
伴 哲
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
JAPAN Studio 制作部 プロデュースグループ
アソシエイトプロデューサー
日時 |
9月6日(火) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
-
小島 英揮
アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
マーケティングマネージャー
-
賀沢 秀人
グーグル株式会社
シニアエンジニアリングマネージャー
-
吉岡 直人
CEDEC 2011運営委員会
委員長
株式会社スクウェア・エニックス
日時 |
9月7日(水) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
佐藤 良
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
スタジオITセンター 技術サポートグループ
-
安田 歩
東日本電信電話株式会社
広域ネットワークセンタ
-
須藤 吉公
グリー株式会社
開発本部 インフラ統括部
-
日時 |
9月7日(水) 14:50〜15:50 |
形式 |
パネルディスカッション |
-
-
-
本城 嘉太郎
株式会社DropWave
代表取締役社長
-
深田 浩嗣
株式会社ゆめみ
President
代表取締役 社長
-
鶴谷 武親
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・ビジネス&マネジメント
ポリゴンマジック株式会社
日時 |
9月7日(水) 16:30〜17:30 |
形式 |
パネルディスカッション |
-
-
石田 樹生
野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング
日時 |
9月8日(木) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
米田 健
フリーランス
翻訳・通訳・文化コミュニケーションコンサルタント
-
-
吉岡 直人
CEDEC 2011運営委員会
委員長
株式会社スクウェア・エニックス
日時 |
9月8日(木) 11:20〜12:20 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
渡邉英徳
首都大学東京
システムデザイン学部
准教授
-
片桐 岳
株式会社 竹中工務店
設計本部 プロポーザルグループ
課長
-
吉岡 直人
CEDEC 2011運営委員会
委員長
株式会社スクウェア・エニックス
日時 |
9月8日(木) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
渡辺 泰仁
株式会社スクウェア・エニックス
第二オンライン企画運営部
ジェネラルマネージャー
日時 |
9月8日(木) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
Seung Hun LEE
Korea Game Developers Association(KGDA)
President
日時 |
9月8日(木) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
多田 航
株式会社バンダイナムコゲームス
開発スタジオ P&SDV プログラム1部 プログラム3課
一般
-
増田 明義
株式会社スクウェア・エニックス
開発部
プログラマ
-
坂田 新平
株式会社スクウェア・エニックス
開発部
デザイナ
-
庄司 卓
CEDEC 2011運営委員会
プログラムワーキンググループ・リーダー
株式会社セガ
日時 |
9月8日(木) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
白石 俊平
株式会社オープンウェブ・テクノロジー
代表取締役
-
清水 亮
株式会社ユビキタスエンターテインメント
代表取締役社長兼CEO
-
萩本 順三
株式会社 匠BusinessPlace
代表取締役社長
-
吉岡 直人
CEDEC 2011運営委員会
委員長
株式会社スクウェア・エニックス
日時 |
9月8日(木) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
後藤 弘茂
自営業(個人)
フリーランスジャーナリスト
日時 |
9月8日(木) 17:50〜18:50 |
形式 |
セッション(60分) |
ビジネス&マネージメント分野のスポンサーシップセッション
-
-
新井 タヒル
シリコンスタジオ株式会社
リサーチ&デベロプメント部
ソフトウェアエンジニア
日時 |
9月6日(火) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
桑野 範久
株式会社デジタルハーツ
デジタルソリューション事業本部デジタルマーケティンググループ
セールスマネージャー
-
杉山 博康
株式会社デジタルハーツ
コンシューマゲーム事業本部 企画チーム
チームリーダー
日時 |
9月8日(木) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
神谷修
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケティング本部 GIOマーケティング部 1課
課長
日時 |
9月8日(木) 13:30〜14:30 |
形式 |
セッション(60分) |
-
-
David Helgason
Unity Technologies
Unity Technologies CEO and Co-Founder
日時 |
9月8日(木) 14:50〜15:50 |
形式 |
セッション(60分) |
ページトップへ