エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「神は存在する。」 ...そんな風に言うと、宗教じみて聞こえるかもしれない。 だが、「神は存在すると見立... 「神は存在する。」 ...そんな風に言うと、宗教じみて聞こえるかもしれない。 だが、「神は存在すると見立てる事ができる」と言えばどうだろうか? "シムシティ"や"ポピュラス"といった、いわゆるゴッドゲームでは、プレイヤーはゲーム世界における神のような立場になってプレイする。 ポピュラスでは、プレイヤーは神になって、自分を信仰する民族を導いて繁栄させていく。最終目標は、対立する悪魔を信仰する民族の殲滅だ。 これはゲームの話だが、現実においてもポピュラスの神やシムシティの市長のような、つまり我々人類全体を操作している神のような存在を見立てる事はできなくもないだろう。 "超個体"という概念がある。ウィキペによれば「多数の個体から形成され、まるで一つの個体であるかのように振る舞う生物の集団のこと」だ。アリの群れの動きはまるで一つの大きな生き物のように見えるときがある。 羊の群れも上空から見ると一つの生