.大分県由布市湯布院町にある「湯平(ゆのひら)温泉」は日本一のおんせん県おおいたに古くからある天然温泉の観光・温泉街です。

「湯平温泉の石畳を灯す提灯で温泉街復興計画!」と題したクラウドファンディングのプロジェクトを進めています。

この記事の投稿日:2021年08月07日

この記事は2021年8月7日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認くださいませ。
特に各施設の営業時間などは、お越しの前に必ずお電話にてご確認をお願いいたします。

本日2021年8月7日より、湯平温泉観光協会では「湯平温泉の石畳を灯す提灯で温泉街復興計画!」と題したクラウドファンディングのプロジェクトを進めています。

このプロジェクトを立ち上げた背景としては、コロナ過と令和2年7月豪雨災害の影響により、お客様が少なくなった温泉街を皆様の名前やメッセージの入った提灯で明るくしたいと思い、プロジェクトを立ち上げました。

詳しい資金の使い道・実施スケジュールなどはクラウドファンディングサービスを提供している「CAMPFIRE」のページにてご覧いただけます。

「CAMPFIRE」のページはこちら・・・https://camp-fire.jp/projects/view/464249

コロナ過と令和2年豪雨災害で苦しんでいますが、湯平温泉は元気いっぱいに頑張っています。どうぞよろしくお願い致します。


ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /