モテギショートコース選手権 SP耐久リポート
チェッカーまで、残すところ20分を切った。
いまだに番長はトップグループの位置を把握していないようで、
タイムのバラつきが目立ちます。
ピットでは毎回ホームストレートに戻ってくる番長にサインボードでトップグループの位置を知らせるが、見ていない(笑)
淡々と走行をする番長を尻目に、ついにトップグループに動きが
1位入れ替わりだが、どうもフロントタイヤが終わっているようでコーナーでははらんでしまい、タイムもチームトミンの方が2秒早い!
これは行ける!
大逆転できる!!
チームクルーは盛り上がる
そして、番長反撃のファーステストラップで追撃!
よし!
その調子!!
とおもいきや、またタイムダウン(苦)
「えっ、そこ!?」
残り10分で、23秒差・・・・・・・
君ならなんとかなるだろう的な考えがチーム員ないの脳裏に
残り1分、トップ差8秒・・・・・・・・・・
これがラストラップ・・・・・・・・・・・・
チームは奇跡が起こることを信じ、チェッカーを見つめる。
トップが最終コーナーを立ちあがってき、チェッカーが振り下ろされる。
遅れる事6秒でチームトミンも無事チェッカーを受ける。
かなり疲労困憊で帰ってきた番長に
監督/ランニングマン
「なんでサインボードみねえんだよ!」番長
「だって、みんなのいる位置わがんねえんだもん」監督/ランニングマン
「45分走ってわかんねーちゃあっかよ!」番長
「交代まで10分って・・・・・」まだ言ってます(笑)
この時チームの中では
グローブさえちゃんと付けておけば勝てた・・・・・・・・
誰もが思ったはずです。
とにかくお疲れ様ってことで二人共良くやってくれました!
あれ・・・・・・・
俺走ってないじゃん?・・・・・・・・・
ツナギまで着て待機してんけど・・・・・・
また走らずじまい!?
いえ、これは作戦のうちなので仕方あるまい
と自分に言い聞かせました(苦)
そして表彰式
アクワワールドダイイチさんからサポートされたお揃いの服でお立ち台にあがる、とんきち、ちんぺい、かんた
しかも、番長はここでトップチームをようやく把握したようで、シャンパンでお返しをたくらんでいます。
最後の最後まで番長劇場!
トップチームのライダーを背後から攻撃
いやはや今回のレースは腹筋が痛くなるくらい笑えました(^_^.)
今回お世話になったトミン社長、スタッフ菅本さん、アクワワールドダイイチ様ありがとうございました。
またたくさんのお客様よりブログ面白いと言ってもらい、嬉しいかぎりです。
あと写真を撮って頂き、ブログにも取り上げてくれたタイチさんありがとうございました。
残り2戦、最後の最後で逆転シリーズチャンプ狙います!
だから番長サインボード次はちゃんと見てね〜(笑)
あと用足しは早めにお願いします。完