飲料水については、平成23年4月11日以降、平成26年4月4日まで、全て不検出(ND)であることから、平成26年度から、国の「総合モニタリング計画」に基づき、分析精度をより高めるため、毎日採取した水を濃縮してから測定する方法に変更しました。
これにより、分析精度が約100倍(放射性セシウムの検出下限値が、従来の0.7Bq/Lと比べ約2桁小さくなる)となります。
令和5年度の調査結果(PDF:87KB)(令和6年9月10日更新)
令和4年度の調査結果(PDF:179KB)(令和5年10月18日更新)
令和3年度の調査結果(PDF:90KB)(令和5年3月31日更新)
令和2年度の調査結果 (PDF:90KB)(令和3年7月5日更新)
令和元年度の調査結果 (PDF:90KB)(令和2年7月8日更新)
平成30年度の調査結果 (PDF:48KB)(令和2年2月19日更新)
平成29年度の調査結果 (PDF:48KB)(平成30年11月12日更新)
平成28年度の調査結果 (PDF:56KB)(平成29年5月1日更新)
平成27年度の調査結果 (PDF:11KB)(平成28年4月20日更新)
平成26年度の調査結果 (PDF:11KB)(平成27年4月15日更新)
(過去の調査結果)※(注記)毎日公表している調査結果を月単位でまとめたものです。
平成23年
平成24年
平成25年
平成26年
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)