ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

「新生ふくしま」の実現に向けて

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 復興の推進体制 > 復興関連冊子 > 「新生ふくしま」の実現に向けて
更新日:2025年8月26日更新

「新生ふくしま」の実現に向けて

新生1

新生2

「新生ふくしま」の実現に向けて(2025年8月26日) [PDFファイル/2.98MB]

福島県の復興の状況と浜通り地域等15市町村のこれまでのあゆみを視覚的にまとめた資料です。復興の全体像を知りたい方におすすめです。

<過去に作成したもの>

・2025年3月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2025年3月24日) [PDFファイル/2.83MB]

・2024年7月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2024年7月22日) [PDFファイル/7.74MB]

・2024年3月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2024年3月25日) [PDFファイル/7.41MB]

・2023年8月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2023年8月22日) [PDFファイル/7.13MB]

・2023年3月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2023年3月27日) [PDFファイル/3.27MB]

・2022年8月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2022年8月8日) [PDFファイル/3.25MB]

・2022年3月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2022年3月28日) [PDFファイル/3.15MB]

・2021年8月版 「新生ふくしま」の実現に向けて(2021年8月2日) [PDFファイル/3.74MB]

<外国語版>

・英語版 Towards the Realisation of "New Fukushima"

・中国語簡体字版 为了实现“新生福岛”

・中国語繁体字版 為了實現“新生福島”

・韓国語版 ‘신생후쿠시마‘의실현을위해

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /