団地概要
- 建設場所:いわき市小名浜大原字丙新地 地内
- 構造・階数:鉄筋コンクリート造 5階建て
- 棟数・戸数:1棟・54戸
- 入居可能時期:平成29年3月
平成29年2月の進捗状況 ★建物完成★
【大原団地】 建物完成
県がUR都市機構に整備を要請した大原団地が完成しました。
平成29年2月23日には、入居者が出席する中、鍵引き渡し式を行いました。
【団地全景(西側)】
大原2-1
西側から見た団地全景です。
5階建て54戸の住宅が完成しました。
【建物全景(南側)】
大原2-3
建物南側の外観写真です。
1階の車いす対応住戸には、バルコニーにスロープを設けました。
【団地全景(北側)】
大原2-4
建物北側の様子です。
建物中央にエントランスとエレベーターを設けました。
【エントランス】
大原2-5
エントランスの内部写真です。
ベンチを設け、コミュニティスペースとして利用できるよう整備しました。
【集会室】
大原2-6
1階には、入居者同士はもとより、入居者と地域の方々が交流できるようコミュニティ集会室を整備しました。
【リビング・ダイニング(2LDKタイプ)】
大原2-8
2LDKのリビング・ダイニングです。
和室とともに南側に配置することで採光を確保しています。
【キッチン(2LDKタイプ)】
大原2-7
ダイニングに隣接してキッチンを設けました。
【外部物置】
大原2-9
屋外には、各住戸専用の物置を設けました。
平成29年1月の進捗状況
【大原団地】 最終調整中
大原1-1
外構工事が完了し、建物の引き渡しに向けた最終調整を行っています。
大原1-2
団地の出入口の様子です。
大原1-3
建物北側のエントランス付近の様子です。
平成28年12月の進捗状況
【大原団地】 外構工事中
大原12-1
建物の工事は、ほぼ完了しました。
現在は、外構工事の仕上げを行っています。
大原12-2
建物内部では、各種試験調整や検査を実施しています。
大原12-3
写真は、敷地内通路や駐車場の路盤工事状況です。
平成28年11月の進捗状況
【大原団地】 内外装工事、外構工事中
大原11-1
足場が解体され、建物の姿形が見えてきました。
大原11-2
1階には、車いす対応住戸があります。
写真は、車いす用のスロープを施工している状況です。
大原11-3
屋外では、外構工事を施工しています。
写真は、公園の路盤を施工している状況です。
平成28年10月の進捗状況
【大原団地】 内外装工事中
大原10-1
建物の妻側の外壁塗装が完了し、足場の一部を解体しました。
大原10-2
内部では、内装工事が順次進んでいます。
写真は、2階部分のクロス張りの施工状況です。
大原10-3
外部では、埋設配管や側溝の敷設を行っています。
平成28年9月の進捗状況
【大原団地】 内外装工事中
大原9-1
建物の北側全景です。先月に引き続き内外装工事を施工しています。
大原9-2
防水工事では、屋根保護コンクリートの打設が完了しました。
大原9-3
写真は、南側外壁の塗装状況です。
平成28年8月の進捗状況
【大原団地】 内外装工事中
大原8-1
建物の北側全景です。内外装工事を施工しています。
大原8-2
屋上では、防水工事としてアスファルトシート張りを施工しています。
大原8-3
内部では、断熱ボード張りなど内装工事を進めています。
平成28年7月の進捗状況
【大原団地】 内外装工事中
大原7-1
敷地北西側から見た団地の全景です。
PCの建て込み工事が完了し、内外装工事を施工しています。
大原7-2
写真は、屋上防水工事の施工状況です。
大原7-3
1階から3階まで、アルミサッシの設置が完了しました。
平成28年6月の進捗状況
【大原団地】 躯体工事中
大原6-1
敷地北西側から見た団地の全景です。
現在は、3階部分のPC建込み工事を施工しています。
大原6-2
建物の北側では、並行して物置の基礎工事を行っています。
大原6-3
4階床の全景写真です。
この後、4階の壁などのPC部材を建て込んでいきます。
平成28年5月の進捗状況
【大原団地】 躯体工事中
大原5-1
敷地北西側から見た団地の全景です。
基礎工事が終わり、現在は1階部分の躯体工事を施工しています。
大原5-2
躯体工事の状況写真です。
大型のクレーンでプレキャストコンクリート(PC)部材を建て込んでいきます。
敷地東側では、側溝工事も始まりました。
大原5-3
1階部分のPC建て方工事の状況写真です。
平成28年4月の進捗状況
【大原団地】 躯体工事中
大原4-1
敷地西側の工事用出入口から敷地を臨む写真です。
今後、写真奥に住宅が建ち上がっていきます。
大原4-2
建物の東側では、地中梁の型枠組立作業を行っています。
また、西側では、地中梁スリーブの取付作業を行っています。
大原4-3
写真は、地中梁の型枠組立状況です。
平成28年3月の進捗状況
【大原団地】 躯体工事中
大原3-1
先月に引き続き建物の基礎工事を施工しています。
大原3-2
建物の東側では通路足場の組立、西側では地中梁及び耐圧板の配筋作業を行っています。
大原3-3
写真は、基礎鉄筋の組立状況です。
平成28年2月の進捗状況
【大原団地】 躯体工事中
大原2-1
建物のくい地業工事が完了し、基礎工事に入りました。
大原2-2
敷地北東側より建物が建つ南側をみております。
基礎の根伐り、杭頭処理を行っています。
大原2-3
写真は、くい地業工事における杭頭処理の施工状況です。
平成28年1月の進捗状況
【大原団地】 くい地業工事中
大原1-1
今月から、建物のくい地業工事を開始しました。
大原1-2
敷地北東側より建物が建つ南側を見た写真です。
建物の杭工事を施工中です。
大原1-3
写真は、くい地業工事におけるオーガー掘削状況です。
平成27年12月の進捗状況
【大原団地】 外構(附帯)工事中
大原12-1
先月に引き続き、防火水槽や雨水貯留槽などの付帯工事を行っています。
大原12-2
現在、防火水槽の設置工事では、水槽に水漏れが無いことを確認するため、水張り試験を行っています。
大原12-3
写真は、雨水貯留槽の設置工事におけるマンホール施工状況です。
平成27年11月の進捗状況
【大原団地】 外構(附帯)工事中
大原11-1
現在、敷地内において、防火水槽の設置など付帯工事を行っています。
大原11-2
写真は、防火水槽の底板及び頂板の設置作業状況です。
大原11-3
雨水貯留槽の施工も行っており、現在は山留支保工の設置が完了しました。
写真は、掘削工事の状況です。
平成27年10月の進捗状況
【大原団地】 仮設工事中
大原10-1
敷地西側に設置した仮囲いやゲートの状況です。
写真の奥に、建物が建ち上がっていきます。
大原10-2
敷地内では、建築工事の準備を進めています。
平成27年9月の進捗状況
【大原団地】 仮設工事中
大原9-1
いわき市の大原団地は、UR都市機構が福島県からの要請により整備を進めています。
現在は、仮囲い設置など仮設工事を行っております。
大原9-2
敷地内では、着工前の現状調査を行いました。
福島県復興公営住宅入居支援センター
専用ダイヤル 024-522-3320
電子メール ffkjss@bz04.plala.or.jp
受付時間 8:30〜17:15(土日、祝日を除く)
〒960-8043 福島県福島市中町8-2 福島県自治会館7階