団地概要
- 建設場所:福島市飯坂町字銀杏 地内
- 構造・階数:鉄筋コンクリート造 4階建て
- 棟数・戸数:3棟・58戸
- 入居可能月:平成27年10月
【完成イメージ図】
飯坂
※(注記)イメージ図の手前から、1号棟、2号棟、3号棟です。
平成27年9月の進捗状況 ★建物完成★
【飯坂団地】 建物完成
福島市内の県営復興公営住宅としては3団地目となる飯坂団地が完成しました。
9月28日には、入居者をはじめ関係市町村長や地元関係者が出席する中、竣工式を行いました。
【団地全景】
飯坂9-1
北側から見た団地の全景写真です。
手前から、3号棟、2号棟、1号棟です。
【建物全景(南側)】
飯坂9-2
南側から見た建物の全景写真です。
1階は、高齢者対応住戸、2〜4階は一般住戸です。
【建物全景(北側)】
飯坂9-3
北側から見た建物の全景写真です。
建物中央にはエレベーターを設置しました。
また、写真の手前に見えるのは桜の木です。
建設前からあった桜の木を活かす配置計画としました。
【共用廊下】
飯坂9-4
住戸の北側居室と共用廊下との間に吹き抜け空間を設け、プライバシーの確保や防犯性の向上を図りました。
【コミュニティスペース】
飯坂9-5
1階のエレベーター付近には、コミュニティスペースを設けました。
【集会所】
飯坂9-6
2号棟の1階に集会室を設けました。
【住戸内(リビング・ダイニング)】
飯坂9-7
一般住戸(3LDKタイプ)のリビング・ダイニングです。
【住戸内(キッチン)】
飯坂9-8
一般住戸(3LDKタイプ)は、対面キッチンを採用しました。
【住戸内(洗面・脱衣所)】
飯坂9-9
洗面・脱衣所には、洗面化粧台、洗濯機置場を設けました。
平成27年8月の進捗状況
【飯坂団地】 仕上げ工事、外構工事中
飯坂8-1
[団地全景] 建物本体は、最終的な仕上げ工事を行っています。
外構工事は、アスファルト舗装、植栽、物置設置など残りわずかとなりました。
飯坂8-2
[1号棟] 1号棟は、建物のクリーニングがほぼ終わり、外構工事も最終段階です。
飯坂8-3
[1号棟] 写真は、アスファルト舗装の下地となる上層路盤工の施工状況です。
この後、表層工の施工に移ります。
飯坂8-4
[2号棟] 建物内部では、流し台を設置しています。
この後配管を接続すると使用可能となります。
飯坂8-5
[3号棟] 共用廊下ではビニル床シートの施工をして、最終の仕上げを行っています。
平成27年7月の進捗状況
【飯坂団地】 仕上げ工事、外構工事中
飯坂7-1
[団地全景] 写真奥の1号棟、2号棟は、外部足場の解体を行い、外構工事に着手しています。
写真手前の3号棟は内外装の仕上げ工事を行っています。
飯坂7-2
[1号棟] 1号棟は、建物本体の工事がほぼ終わり、外構工事に着手しています。
飯坂7-3
[1号棟] 写真は、バルコニーのアルミ手すりの取付け状況です。
この後、物干し金物や各戸を仕切る隔て板を取り付けて、バルコニー部分の工事が完了します。
飯坂7-4
[2号棟] 外壁の吹付塗装など外部の工事が終わり足場を解体しました。
足場を解体した後、建物周囲の外構工事に着手します。
飯坂7-5
[3号棟] 写真は、床部分の施工写真です。
置床を布設した後、フローリング張りを行います。
平成27年6月の進捗状況
【飯坂団地】 躯体工事、仕上げ工事中
飯坂6-1
[団地全景] 一番手前の3号棟の躯体工事がほぼ終わり、現在は全棟で仕上げ工事を進めています。
飯坂6-2
[1号棟] 壁、天井のクロスも仕上がり床のフローリングを施工しています。
ここまで来ると内部の作業は最終段階です。
この後、幅木や器具付けをしてクリーニングを行います。
飯坂6-3
[2号棟] 屋上で屋根防水工事を行っています。
アスファルトシートのアスファルトを溶かしながら重ね張りをして防水層を形成します。
信頼性の高い防水工法で建物を漏水から守ります。
飯坂6-4
[3号棟] 最上階の型枠に生コン圧送車でコンクリートを流し込んで壁、屋根をつくります。
コンクリートの強度を確認後、型枠を取り外して、仕上げ工事に入ります。
平成27年5月の進捗状況
【飯坂団地】 躯体工事、仕上げ工事中
飯坂5-1
[団地全景] 北側から望んだ団地全景です。
手前から3号棟、2号棟、1号棟です。
飯坂5-A
[1号棟] 1号棟は、各階の内装下地工事が本格化しています。
写真は、木製建具枠の取付状況です。
概ね内装が仕上がった段階で木製ドアを吊り込みます。
飯坂5-B
[2号棟] 2号棟は、躯体工事が完了し1階、2階で内装下地工事が進んでいます。
写真は、断熱パネル張りの作業状況です。
断熱性を高め快適な空間を造るため、断熱材と石こうボードが一体になった複合版を張り付けています。
このボードにクロスを張って仕上げます。
飯坂5-C
[3号棟] 3号棟は、3階躯体まで完了しています。また、1階から内装下地工事に着手しました。
写真は、3階の躯体コンクリート打設状況です。
3階の型枠に生コン圧送車でコンクリートを流し込んで、壁や床をつくります。
平成27年4月の進捗状況
【飯坂団地】 躯体工事、仕上げ工事中
飯坂4-1
[団地全景] 北側から望んだ団地全景です。
飯坂4-2
[1号棟] 躯体工事が終わり、現在、各階の仕上げ工事を行っています。
飯坂4-2
[2号棟] 4階の床鉄筋工事と並行して、1階の仕上げ工事に入りました。
飯坂4-4
[3号棟] 3階の床鉄筋工事を施工中です。
平成27年3月の進捗状況
【飯坂団地】 躯体工事中
飯坂3-1
[団地全景] 上の写真は、北側から望んだ団地全景です。
現在、3棟とも全て躯体工事中です。
飯坂3-2
[1号棟] 3階の躯体型枠工、鉄筋工を施工中です。
飯坂3-3
[2号棟] 2階の壁配筋を施工中です。
飯坂3-4
[3号棟] 1階スラブコンクリートの打設が完了しました。
平成27年2月の進捗状況
【飯坂団地】 躯体工事中
飯坂A
[1号棟] 2階壁配筋や型枠工事を施工中です。
飯坂B
[2号棟] 1階スラブ配筋を施工中です。
飯坂C
[3号棟] 地中梁型枠の組み立て作業中です。
福島県復興公営住宅入居支援センター
専用ダイヤル 024-522-3320
電子メール ffkjss@bz04.plala.or.jp
受付時間 8:30〜17:15(土日、祝日を除く)
〒960-8043 福島県福島市中町8-2 福島県自治会館7階