ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

東京電力の原子力損害賠償に関する相談窓口

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 被災された皆さまへ > 個人向けの支援メニュー一覧 > 東京電力の原子力損害賠償に関する相談窓口
更新日:2023年1月31日更新

東京電力福島原子力補償相談室の電話相談窓口

東京電力は、請求手続をサポートするため、以下のとおり、コールセンターを開設しています。

(注記)令和5年1月30日より、中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償全般に関するお問い合わせ専用ダイヤル0120-926-470が設置されています。

損害賠償請求全般に関する問い合わせ

福島原子力補償相談室(損害賠償請求全般ご相談ダイヤル) 0120-926-404

土地・建物・家財に係る賠償に関する問い合わせ

福島原子力補償相談室(土地・建物・家財の賠償に関するご相談専用ダイヤル ) 0120-926-596

福島第一原子力発電所の処理水処分に関する損害賠償についての問い合わせ

福島原子力補償相談室(処理水処分に関する損害賠償についてのご相談専用ダイヤル ) 0120-429-250

中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償についての問い合わせ

福島原子力補償相談室(中間指針第五次追補決定に係る精神的損害等の賠償についてのご相談専用ダイヤル ) 0120-926-470

(中間指針第五次追補決定における精神的損害等の賠償に関する専用ページ)
https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/daigojitsuiho/index-j.html
(注記)東京電力ウェブサイト(外部サイト)へリンクしています。

受付時間
月曜日〜金曜日(休・祝日を除く) 午前9時〜午後7時
土曜日・日曜日・休祝日 午前9時〜午後5時

耳が不自由な方へのFaxによる問い合わせ先

福島原子力補償相談室(耳が不自由な方へのFaxによるお問い合わせ受付番号) 0120-722-251

東京電力福島原子力補償相談室の対面相談窓口

(注記)新型コロナウイルス感染症の影響により、対面での相談窓口が休止されている場合があります。
対面での相談をご希望の場合は、事前に電話等でご確認をお願いします。

東京電力では、原子力損害賠償の請求手続等についての対面相談を以下のとおり実施しています。
インターネットまたは事前予約ダイヤルで予約すると、待たずに相談が可能です.

インターネットからの予約 東京電力相談窓口予約サイト
東京電力相談窓口予約サイト二次元コード
予約サイト2次元コード


ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /