「みやざき子ども文化センター」は、すべての子どもが人として、おとなと共にのびやかで豊かに生きられる社会を目指します。

キッズ・アート基金 鑑賞教室 kansho

学校で鑑賞教室を開催しませんか

みやざき子ども文化センターでは、学校での鑑賞教室のお手伝いをいたします。
宮崎県内の小学校・中学校への舞台芸術、文化、表現活動に関する情報発信、普及に努め、学校等での鑑賞教室実施の機会を提供いたします。

学校での鑑賞教室をご希望の方は、お問合せください。

【NPO法人みやざき子ども文化センター】

〒880-0051 宮崎市江平西1丁目5番11号 江平ビル105号
電話:0985-61-7590 FAX:0985-61-3635

実施までの流れ

1 お電話にてお問い合わせください。

実施についての内容(日時、場所、希望内容、予算等)をうかがいます。

2 お聞きした内容をもとに、演奏者・公演団体をご提案させていただきます。

3 提案しました内容での実施をご希望される場合は、申込書にご記入のうえ、

みやざき子ども文化センターまでお申し込みください。

(注記)申込書 はこちらからダウンロードできます

4 申込書が届いた後、演奏者・公演団体との日程等の調整に入らせていただきます。

5 実施の日程が決まりましたら、実施に向けた事前の打ち合わせを行います。

(実施場所の下見をさせていただきます。)

6 実施当日、会場にて準備、公演実施

(開演時間によっては、前日の準備になる場合があります。)

7 実施終了後、報告書の提出、お支払いをお願いいたします。

(注記)報告書 はこちらからダウンロードできます。

アーティストのご紹介

鑑賞教室につきまして、ご希望に合わせてアーティストをご紹介いたします。

【音 楽】

【演 劇】


(注記)上記アーティストは、みやざき子ども文化センターが2020年に作成した「みやざきアーティスト図鑑」(センター設立20年の間にご協力頂いたアーティスト)に掲載させて頂いた方たちです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /