メディカルスタッフ向けセミナー
▼保健指導レベルアップセミナー
保健指導の質の向上を目的とした、講義を中心とする実践的な研修セミナーです。
対象は、保健師・看護師・管理栄養士など、生活習慣病や循環器病予防に携わる専門職の方々で、現場での指導力や支援スキルのさらなる向上を目指しています。
セミナーでは、最新のエビデンスに基づく知識を講義形式で提供するとともに、一部に面接技法や行動変容支援、事例検討などの実践的要素も取り入れ、より効果的な保健指導のあり方を学んでいただきます。
対象は、保健師・看護師・管理栄養士など、生活習慣病や循環器病予防に携わる専門職の方々で、現場での指導力や支援スキルのさらなる向上を目指しています。
セミナーでは、最新のエビデンスに基づく知識を講義形式で提供するとともに、一部に面接技法や行動変容支援、事例検討などの実践的要素も取り入れ、より効果的な保健指導のあり方を学んでいただきます。
★2025年度開催日程 詳細→こちら
・2025年11月8日(土)
会場開催/大阪市(新大阪駅近く)
・2025年11月15日(土)
WEB開催 ※(注記)ZOOMを用いたオンライン開催
・2026年1月31日(土)
WEB開催 ※(注記)ZOOMを用いたオンライン開催
・2026年3月28日(土)
WEB開催 ※(注記)ZOOMを用いたオンライン開催
<各回のテーマ>
・2025年11月8日(土)肥満症 〜合併症と循環器病リスクの理解と最新治療〜
・2025年11月15日(土)糖尿病 〜血糖コントロールと保健指導の実践〜
・2026年1月31日(土)高血圧 〜最新ガイドラインに基づく予防と管理の要点〜
・2026年3月28日(土)効果的な生活習慣指導 〜行動変容支援の実践ポイント〜
・2025年11月15日(土)糖尿病 〜血糖コントロールと保健指導の実践〜
・2026年1月31日(土)高血圧 〜最新ガイドラインに基づく予防と管理の要点〜
・2026年3月28日(土)効果的な生活習慣指導 〜行動変容支援の実践ポイント〜