財団法人大阪国際児童文学館


しかく講座・講演会


紹介と解説
2008年に出版された子どもの本


2008年に出版された子どもの本を実際に手にとっていただきながら、昨年の子どもの本の傾向を解説します。

開催日
2009年4月27日(月)
4月28日(火)
(注記)第1部のみ開催
4月29日(水・祝)

展示
10:30〜16:00

解説
第1部 11:00〜12:00 絵本
13:00〜14:30 読物
第2部 14:40〜15:40 知識


解 説 者
知識の本: 西村寿雄さん(科学読物研究会)
右田ユミさん(箕面市学校図書館司書)
絵 本: 川内五十子(当館主査/司書)
読 物: 小松聡子(当館主任専門員)
土居安子(当館主任専門員)

場 所:大阪府立国際児童文学館 講堂
(注記)渋滞が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください
参加費:第1部、第2部どちらかのみの参加のばあい...500円
第1部、第2部とも参加のばあい..................700円
*いずれも資料代を含みます。
対 象:各回80名(先着順)
申込方法:電話、ファックスまたは当館HP「参加申込」バナーをクリックして
参加日、部をお知らせください。

申込が定員に達しましたため、受付を終了させていただきました。
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。


主 催: 財団法人 大阪国際児童文学館
お問合わせ:大阪府立国際児童文学館
〒565-0826 吹田市千里万博公園10-6
Tel:06-6876-8800 Fax:06-6876-8686 メール: info@iiclo.or.jp




2008年に出版された子どもの本を展示しています。


(注記)このコーナーから主な新刊書を手にとってご覧いただけるように配置しています。


こんな方はぜひご利用下さい

★最近どんな子どもの本が出ているのか知りたい
★読みたい本が図書館でも書店でも見つからない
★学校図書館や文庫に入れる本を選びたい
★総合学習で、あるテーマについて書かれた本を探したい


書店・図書館にも揃っていない
子どもの本と関連書を
すべてまとめてご覧いただけます。
ぜひご利用下さい。



さんかくトップへ




サイト内検索

財団法人大阪国際児童文学館

〒577-0011
東大阪市荒本北1丁目2-1
府立中央図書館内
電 話: 06−6744−0581
FAX: 06−6744−0582
office@iiclo.or.jp



ほんナビきっず

ニッサン童話と絵本のグランプリ

採用情報採用情報 お問い合わせお問い合わせ
No reproduction or republication without written permission.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /