財団法人大阪国際児童文学館


しかく講座・講演会


児童文学とともに

講師:三木卓さん


「赤い鳥」や『熊のプーさん』、『ビップとちょうちょう』(「こどものとも」第1号)など、
三木卓さんが子どものころから今日までに出会った児童文学や
ご自分の作品についてお話しいただきます。
だいやまーく日 時:2009年12月23日 (水・祝) 14:00〜16:00(受付:13:30〜)

だいやまーく定 員:150名(先着順)

だいやまーく参加費:無 料

だいやまーく場 所:大阪府立国際児童文学館 講堂
〒565-0826 吹田市千里万博公園10−6
Tel: 06-6876-8800 Fax: 06-6876-8686 URL:http://www.iiclo.or.jp

だいやまーく申 込:電話・ファクス・当館HP「参加申込」バナーをクリック、
または当館カウンターにて受付


三木 卓さん (詩人、作家)

1935年、東京都に生まれる。幼年時代を満州で過ごし、1946年に帰国。早稲田大学露文科卒業。1967年、詩集『東京午前三時』でH氏賞受賞。1973年小説『鶸』で芥川賞受賞。1999年に紫綬褒章。
1969年にはじめての児童文学『ほろびた国の旅』(2009年に復刊)を出版したのち、とぎすまされた言語感覚から生まれた童話集『ぽたぽた』『元気のさかだち』、教科書に掲載されている「おてがみ」を収録している『ふたりはともだち』(アーノルド・ローベル原作)ほかの翻訳など、幅広い執筆活動を行っている。

さんかくトップへ




サイト内検索

財団法人大阪国際児童文学館

〒577-0011
東大阪市荒本北1丁目2-1
府立中央図書館内
電 話: 06−6744−0581
FAX: 06−6744−0582
office@iiclo.or.jp



ほんナビきっず

ニッサン童話と絵本のグランプリ

採用情報採用情報 お問い合わせお問い合わせ
No reproduction or republication without written permission.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /