一般財団法人大阪国際児童文学振興財団

子どもの本と文化を、子どもの未来のために―

しかく講座・講演会


だいやまーく 終了しました。
しかく講演会
子どもゆめ基金助成事業
オーストラリアの絵本の魅力 ショーン・タン自作を語る
ことばを超えて −絵が語る物語の力



いま、世界で注目されているショーン・タン氏が、
作品を画像で紹介しながら、絵本について、芸術について語ります。


日 時 : 2011年10月15日(土) 午後1時〜4時
会 場
: 大阪府立中央図書館 大会議室
講 師 : ショーン・タンさん だいやまーく Shaun Tan だいやまーく
1974年生まれ。オーストラリアのメルボルン在住。
日本では 『アライバル』 (小林美幸訳 河出書房新社 2011年)、 『レッドツリー』
(早見優訳 今人舎 2004年、2011年再版)が翻訳・出版されている。
その他、『 The Lost Thing 』、『 Tales from Outer Suburbia 』など、SF的な
架空の世界の物語を絵で綴る。
2011年にアストリッド・リンドグレーン記念文学賞 、および『 The Lost Thing 』
の短編アニメーションでアカデミー短編アニメ賞 を受賞。
通訳 : 多田 昌美さん ( 美作大学短期大学部准教授 )
参加費 : 1,000円
定 員 : :80人(申込先着順)
申込方法 : 当財団HP「参加申込」バナーをクリック、
終了しました または電話、ファックスで、お名前(ふりがな)、ご住所、
電話番号、メールアドレスをお知らせください。
後 援 : 大阪府子ども文庫連絡会
協 賛 : 関西電力株式会社
近畿日本鉄道株式会社
サントリーホールディングス株式会社
パナソニック株式会社
株式会社富士通東北システムズ
ムサシ・アイ・テクノ株式会社




さんかくトップへ




サイト内検索

本の海大冒険

子どもの本いま・むかし

おはなし会データベース

ニッサン童話と絵本のグランプリ

日本の子どもの本100選



一般財団法人
大阪国際児童文学振興財団

〒577-0011
東大阪市荒本北1-2-1
大阪府立中央図書館内
TEL : 06-6744-0581
FAX : 06-6744-0582
メールアドレス


財団概要財団概要 個人情報保護個人情報保護方針 採用情報採用情報 お問い合わせお問い合わせ

Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /