一般財団法人大阪国際児童文学振興財団

子どもの本と文化を、子どもの未来のために―
しかく講座・講演会
子どもも大人も、音楽を聴いて楽しみながら、オイルパステルや色鉛筆を使ってミニ絵本をつくりましょう。

だいやまーく 開催日時 : 令和6年7月7日(日) 13:30〜16:00
だいやまーく 場所 : 大阪府立中央図書館 2階 多目的室
だいやまーく 講師 : ハリエット・ヴァン・レーク さん (絵本作家) (注記)通訳あり
だいやまーく 定員 : 30人 (申し込み先着順)
だいやまーく 対象 : 小学2年生〜大人
だいやまーく 参加費 : ひとり1000円
だいやまーく 申込方法 : 当財団HP「参加申込」から、または、電話、ファックスで、
参加者の名前(ふりがな)、学生の場合は学年、小学生の場合は保護者の名前、
住所(市区町村まで)、電話番号、メールアドレス をお知らせください。
(注記) 子どもと一緒に参加する場合は、ひとりずつ 参加者としてお申込みください。
〔TEL〕 06-6744-0581 〔FAX〕 06-6744-0582
◇ 主催 : 大阪国際児童文学振興財団(IICLO)


だいやまーくだいやまーくだいやまーく ハリエット・ヴァン・レーク Harriët van Reek だいやまーくだいやまーくだいやまーく

絵本作家、イラストレーター。1957年、有名な漫画家ヤン・ヴァン・レークの長女としてオランダのライデン近郊に生まれる。デビュー作『レナレナ』(野坂悦子訳、2019年朔北社より復刊)で1987年にオランダの「金の石筆賞」を受賞。人形劇団を主宰していた時期もある。長年、スヴォレの美術大学でイラストレーションを教えるかたわら、絵本制作に取り組んでいる。2019年にはボローニャ国際絵本原画展で審査員をつとめた。邦訳されたほかの絵本に『ボッケ』『エーディトとエゴン・シーレ』『ミーのどうぶつBOOK』(いずれも野坂悦子訳、朔北社)がある。ロッテルダム在住。
チラシ(PDF)→






サイト内検索

本の海大冒険

子どもの本いま・むかし

おはなし会データベース

ニッサン童話と絵本のグランプリ

日本の子どもの本100選



一般財団法人
大阪国際児童文学振興財団

〒577-0011
東大阪市荒本北1-2-1
大阪府立中央図書館内
TEL : 06-6744-0581
FAX : 06-6744-0582
メールアドレス


財団概要財団概要 個人情報保護個人情報保護方針 採用情報採用情報 お問い合わせお問い合わせ

Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /