一般財団法人大阪国際児童文学振興財団

子どもの本と文化を、子どもの未来のために―
しかく講座・講演会
日本児童文学学会
第60回研究大会
2021年11月20日(土)・21日(日)
参加費:
会 員(会場参加 または オンライン)
1000円
会員外(オンラインのみ) 1200円
(注記) 参加申し込みの受付は終了しました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だいやまーく 講演会 だいやまーく
今さらながら、今だからこその少女小説
-『若草物語』から『長くつ下のピッピ』まで-
講師 : 斎藤 美奈子 さん (文芸評論家)
11月20日(土) 14:10〜15:40
だいやまーくだいやまーく 斎藤 美奈子 (さいとう みなこ) だいやまーくだいやまーく
1956年、新潟県生まれ。文芸評論家。児童書の編集者を経て1994年、『妊娠小説』(ちくま文庫)でデビュー。2002年『文章読本さん江』(ちくま文庫)で第1回小林秀雄賞を受賞。他の著書に、『モダンガール論』(文春文庫)、『名作うしろ読み』『吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み』(中公文庫)、『紅一点論』(ちくま文庫)、『学校が教えないほんとうの政治の話』(ちくまプリマー新書)など。また、雑誌『新刊情報 子どもの本』(日本児童図書出版協会)に「戦後児童文学を読み直す」が連載された(2006年9月〜2007年12月、全12回)。最新刊は、『挑発する少女小説』(河出新書)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【研究大会プログラム】
11月20日(土) 11月21日(日)
13:00〜14:00 研究発表I 10:00〜12:00 研究発表II
14:10〜15:40 講演会 12:00〜13:00 昼休み
15:50〜16:50 学会賞授賞式及び総会
(会員のみ) 13:00〜14:30 研究発表III
14:40〜16:40 研究発表IV +
ラウンドテーブル

にじゅうまる 研究発表の詳細は、こちらをご覧ください
日本児童文学学会第60回研究大会プログラム」(PDF)
【会場】 大阪府立中央図書館 2階 大会議室、多目的室 + オンライン
(注記) 一般(会員外)の方の参加は、オンラインのみ
【お申込み】 (注記) 参加申し込みの受付は終了しました
会員・会員外、オンライン参加・会場参加にかかわらず、
Peatix https://childrensliterature60.peatix.com から お申し込みください。
【協力】 大阪府立中央図書館
【お問い合わせ】
日本児童文学学会第60回実行委員会 事務局:大阪国際児童文学振興財団
TEL 06-6744-0581 E-mail office@iiclo.or.jp




サイト内検索

本の海大冒険

子どもの本いま・むかし

おはなし会データベース

ニッサン童話と絵本のグランプリ

日本の子どもの本100選



一般財団法人
大阪国際児童文学振興財団

〒577-0011
東大阪市荒本北1-2-1
大阪府立中央図書館内
TEL : 06-6744-0581
FAX : 06-6744-0582
メールアドレス


財団概要財団概要 個人情報保護個人情報保護方針 採用情報採用情報 お問い合わせお問い合わせ

Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /