えずこシアター体験WS参加者募集
演劇の経験はいりません
体と心をたくさん動かして、普通の毎日に少しだけワクワクをプラスしませんか?
現在、中学生から70代のメンバーで活動しています
気になる方は是非ワークショップへご参加ください
また、新メンバーも随時募集しています!
◎にじゅうまる演出家 倉品淳子によるワークショップ
●くろまる日時:110月17日(金)19:00ー21:00(えずこ平土間ホール)
210月18日(土)13:30ー15:30(槻木生涯学習センター)
●くろまる参加費:各回500円(1回あたり。初めての方は一回無料!!)
●くろまる持ち物:上靴、飲み物、動きやすい服装
※(注記)ご都合の良い日、時間帯だけでも可
※(注記)中学生以上であればどなたでも
お申し込み、お問い合わせはえずこシアターのInstagramのDM
または えずこホール窓口、お電話、メールへ
お名前、住所、ご連絡先をお知らせください
●くろまる主催:えずこシアター、えずこホール(仙南芸術文化センター)、えずこ芸術のまち創造実行委員会
●くろまるお問い合わせ:えずこホール Tel.0224-52-3004 E-mail.info@ezuko.com
倉品淳子(くらしな じゅんこ) /演劇家
上田假奈代
俳優として活動する傍ら、インプロや大道芸、「門限ズ」などのユニットに参加し、観客参加型演劇、他分野アーティストとの作品作りなど、演劇の可能性を広げる活動も同時に行う。スイス、ドイツ、ポーランド、ルーマニア、韓国など海外での公演も多数。2006年より演出家としての活動を始める。60歳以上の女性や身体に障がいを持つ人たちを俳優として起用し、その特異な身体性や精神性を活用して、作品作りやワークショップも行い、さらなる新しい演劇を模索している。桜美林大学非常勤講師、NPO法人ニコちゃんの会(福岡県)すっごい演劇アートプロジェクトチーフプロデューサー。