えずこ♪男声合唱団
えずこ♪男声合唱団 1997年1月、「男だけの合唱団をつくろう」との呼びかけに賛同した有志により結成。 講師に、仙南合唱文化の草分けとして44年にわたり「つくしの会」を育て、県の内外で活躍している細渕誠一氏が担当し活動を行っています。
団員は約15人(2012年3月現在)。年齢、職業もさまざま、住まいも仙台市から白石市と広範囲。当然、経験者あり初心者ありそれぞれのレベルは違うが「歌うことが好き」ということでは、みんなが一緒です。 その思いがあれば誰でも参加でき新しい仲間になれる。
そして、歌うことの楽しさ喜びを仲間と分かち合い、新しい自分に出会えるのです。
定期練習は第2・第4の金曜日の月2回、えずこに集い公演を目標に練習に励む男たちがここにいる。
えずこ♪男声合唱団 定期演奏会19th
第19回目となるえずこ♪男声合唱団の定期演奏会を開催します。
「アメイジング・グレイス」「懐かしの我がケンタッキーの家」「北の国から」など、真心こめてお贈りします。
つくしの会OG合唱団「Regina(レジーナ)」も出演!
ご来場お待ちしています。
●くろまる日時: 2025年6月22日(日) 13:30開演(13:00開場)
●くろまる会場: えずこホール 大ホール
●くろまる入場: 無料(小さなお子様もご入場いただけます。)
※(注記)こちらの公演は終了しました。
無観客ライブ:えずこ♪男声合唱団定期コンサート15th
2021年の「えずこ♪男声合唱団定期コンサート 」をyoutubeにて配信しております。ぜひ、ご覧ください。
えずこ♪男声合唱団定期コンサート15th(外部リンク)(30分)
えずこ♪男声合唱団 仙南唯一の男声合唱団。合唱は体ひとつで楽しめる音楽活動です。経験不問。男性諸氏の参加をお待ちしています。
●くろまる主な練習場所:えずこホール(練習室3)
●くろまる練習日:第1、第2、第4金曜日(午後7時から)
●くろまる参加費:月3,000円
●くろまる対象:男性(年齢問わず)
細渕 誠一(ほそぶち せいいち)/講師
細渕 誠一 我ら団員の心のよりどころ、音楽を愛し、人を愛し、人生を愛するマイスター。仙南音楽文化の創始者の一人として、長きにわたり地域に貢献。わが男声合唱団の指導を精力的に続ける一方、県の内外で活躍し続ける音楽家。主宰する「つくしの会児童合唱団」は、創設43周年を迎えている。まだまだ課題に満ちた我々を、マイスターは優しく、辛抱強く、そして時に厳しく導いてくれる。
上智大学文学部哲学科卒。エリザベト音楽大学宗教音楽科卒。日本少年少女合唱連盟常任理事。宮城県芸術協会会員。