渋谷区からのお知らせ
令和7年(2025年)10月15日号
新しい学びへの第一歩を、青山キャンパスから。
目次
主役は子ども、舞台は地域。学びを深める『未来の学校』。
【子育て・教育・生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
乳幼児のアレルギー予防教室「こどもと食物アレルギーのつきあいかた」/渋谷ジェンダー映画祭 対話のある映画祭 など
【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。
介護保険運営協議会などを傍聴できます/もの忘れ相談会 など
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。
就労支援セミナー「ミドルシニア世代の働き方と保障」/相続・税務・不動産無料相談会 など
第48回渋谷区くみんの広場ふるさと渋谷フェスティバル
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
第42回渋谷区民音楽のつどい「みんなで『第九』を」/第45回幡ヶ谷社会教育館文化祭 など
【健康・スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。
小児インフルエンザ予防接種助成対象ワクチンが追加されます/渋谷スポフェス2025 など
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。
「アクティブ峰の原」(長野県須坂市)冬の利用受け付けが始まります/SCCハロウィンマーケット など
【防災・安全・環境・エネルギー】人のつながりと意識が未来を守る街へ。
令和7年度 渋谷区総合防災訓練 渋谷防災キャラバン in 西原地区/ハロウィーン期間における交通規制にご協力ください など
【その他のお知らせ】
税金 特別区民税・都民税(個人住民税)第3期の納期限は10月31日(金曜日)です/SOCIAL INNOVATION WEEK(ソーシャル イノベーション ウィーク) 2025 など
区政功労者の皆さまを表彰しました