通知一覧
    ちがいをちからに変える街。渋谷区
    Language
    1. TOP
    2. 区政情報
    3. しぶや区ニュース
    4. 令和7年(2025年)10月15日号
    5. 現在のページ

    【その他のお知らせ】

    令和7年(2025年)10月15日号

    PDF

    PDFファイルをご覧になる方法は、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。

    税金 特別区民税・都民税(個人住民税)第3期の納期限は10月31日(金曜日)です

    口座振替(自動払込)の人は、10月30日までに口座に預け入れ(入金)をしてください。第4期以降の口座振替を希望する人は、Web口座振替受付サービスで申し込むか、電話で問い合わせてください。
    Web口座振替受付サービス(外部サイト)

    問い合わせ

    税務課税務管理係 電話:03-3463-1706 FAX:03-5458-4913

    国勢調査の回答期限が延長されました

    9月より実施している国勢調査は、当初の回答期限を10月8日としていましたが、インターネットおよび郵送(紙)による回答について、それぞれの回答期限が延長されることになりました。

    回答期限

    インターネットによる回答:11月7日(金曜日)
    郵送(紙)による回答:10月27日(月曜日)(消印有効)
    国勢調査は、日本に住んでいる全ての人を対象とした重要な調査で、法律により回答が義務付けられています。期間内の回答にご協力をお願いします。
    (注)詳しくは、国勢調査コンタクトセンターへ問い合わせるか、総務省統計局国勢調査2025特設サイトを確認してください。
    総務省統計局国勢調査2025特設サイト(外部サイト)

    問い合わせ

    国勢調査コンタクトセンター 電話:0570-02-5901(IP電話からは電話:03-6628-2258)(注)11月7日まで開設(9時〜21時)
    地域振興課統計調査係 電話:03-3463-1643 FAX:03-5458-4906

    SOCIAL INNOVATION WEEK(ソーシャル イノベーション ウィーク) 2025

    [画像:ソーシャル イノベーション ウィーク2025のキービジュアル]

    都市デザイン・カルチャー・アート・テクノロジーなどの多様なテーマについて、企業や団体の取り組み事例や体験を通じて、新たなアイデアに出会えるイベント「SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW)」が開催されます。

    日程

    10月27日(月曜日)〜11月3日(月曜日・祝日)

    会場

    区役所本庁舎、渋谷ストリーム(渋谷3-21-3)、Shibuya Sakura Stage(桜丘町1-1)、宮下公園ほか

    内容

    トークセッション、体験イベント、展示など
    (注)プログラムの時間や内容は変更になる場合があります。
    最新情報は、公式ホームページを確認してください。
    SOCIAL INNOVATION WEEK2025 公式ホームページ(外部サイト)

    注目のプログラム

    SIW DIALOG(ダイアログ)

    「環境」「教育」「都市防災」をテーマに、区と企業・団体が官民連携して取り組むプログラムです。

    環境

    専門家や実践者と共に、都市における暑さとの向き合い方や都市緑化の在り方を議論します。

    日時

    10月28日(火曜日)13時〜15時10分

    会場

    区役所本庁舎15階

    教育

    まちがどのようにして学びの場となるのか、また、世代や国籍を超えて人々のつながりを生み出す場である公共空間が持つ可能性、さらにスポーツが果たす新たな役割について考えます。

    日時

    10月28日(火曜日)15時20分〜17時30分

    会場

    区役所本庁舎15階

    都市防災

    災害への備えや災害時の対応に加えて、被災後の復興や地域の再生までを見据えた都市防災の在り方や、自ら考えて行動する主体性を育む防災教育などについて議論します。

    日時

    10月31日(金曜日)9時30分〜11時40分

    会場

    Shibuya Sakura Stage

    SIW CONFERENCE(カンファレンス)

    多様な視点とアイデアが交錯する刺激的なトークセッションプログラムです。

    日程

    10月29日(水曜日)〜31日(金曜日)

    ココロ・カラダ・キャリアをつなぐ、気づきのウェルネス

    日々の働き方・生き方などについて考え、自分自身のウェルネス(注)に向き合う参加型セッションです。
    (注)健康でありながら、生きがいを持ち、豊かな生活を送ること

    日時

    10月29日(水曜日)17時〜18時

    会場

    Shibuya Sakura Stage

    共通事項

    主催

    一般社団法人渋谷未来デザイン

    共催

    渋谷区

    後援

    一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷再開発協会、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント

    問い合わせ

    一般社団法人渋谷未来デザイン 電話:03-6427-4394
    経営企画課経営企画係 電話:03-3463-1191 FAX:03-5458-4973

    11月の各種相談・学級

    (注)中央保健相談所の会場は、渋谷区子育てネウボラです。

    精神保健相談(申し込みは電話で)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    13日(木曜日)10時〜11時30分
    27日(木曜日)14時〜15時30分

    中央保健相談所保健サービス第一係・第二係
    電話:03-3463-2439 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    10日(月曜日)14時〜15時30分

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    4日(火曜日)14時〜15時30分
    19日(水曜日)14時〜15時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    親子の相談室(申し込みは電話で)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    13日(木曜日)14時〜16時

    中央保健相談所保健サービス第一係・第二係
    電話:03-3463-2439 FAX:03-5458-4944

    パパ・ママ入門学級(申し込みは電話・渋谷区公式LINEで)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    5日(水曜日)13時30分〜15時30分
    12日(水曜日)13時30分〜15時

    中央保健相談所母子保健係
    電話:03-3463-2409 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    11日(火曜日)13時30分〜15時30分
    18日(火曜日)13時30分〜15時

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    13日(木曜日)13時30分〜15時
    20日(木曜日)13時30分〜15時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    育児学級(4か月児〜6か月児)(申し込みは電話または渋谷区公式LINEで)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    14日(金曜日)10時〜11時30分

    中央保健相談所母子保健係
    電話:03-3463-2409 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    4日(火曜日)10時〜11時30分

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    27日(木曜日)10時〜11時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    育児学級(9か月児〜12か月児)(申し込みは電話または渋谷区公式LINEで)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    7日(金曜日)10時〜11時30分

    中央保健相談所母子保健係
    電話:03-3463-2409 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    14日(金曜日)10時〜11時30分

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    20日(木曜日)10時〜11時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    母乳相談(申し込みは当日会場で)(注)時間は受付時間

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    10日(月曜日)9時30分〜10時30分
    17日(月曜日)9時30分〜10時30分 13時30分〜14時30分

    中央保健相談所母子保健係
    電話:03-3463-2409 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    6日(木曜日)13時30分〜14時30分

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    27日(木曜日)13時30分〜14時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    栄養相談(申し込みは電話で)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    10日(月曜日)13時30分〜15時30分

    中央保健相談所栄養指導
    電話:03-3463-2444 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    27日(木曜日)13時30分〜15時30分

    中央保健相談所栄養指導
    電話:03-3463-2444 FAX:03-5458-4944

    幡ヶ谷

    6日(木曜日)13時30分〜15時30分

    中央保健相談所栄養指導
    電話:03-3463-2444 FAX:03-5458-4944

    乳児(4か月児〜5か月児)・離乳食教室(申し込みは渋谷区公式LINEで)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    25日(火曜日)10時30分〜11時30分

    中央保健相談所栄養指導
    電話:03-3463-2444 FAX:03-5458-4944

    歯科専門相談(申し込みは電話または渋谷区公式LINEで)

    保健相談所

    日時

    問い合わせ

    中央

    4日(火曜日)13時30分〜14時30分

    中央保健相談所保健管理係
    電話:03-3463-3097 FAX:03-5458-4944

    恵比寿

    14日(金曜日)13時30分〜14時30分

    恵比寿保健相談所
    電話:03-3443-6251 FAX:03-3443-6253

    幡ヶ谷

    20日(木曜日)13時30分〜14時30分

    幡ヶ谷保健相談所
    電話:03-3374-7591 FAX:03-3374-5985

    都の医療機関案内「ひまわり」

    電話:03-5272-0303 FAX:03-5285-8080(聴覚障がい者専用)

    医療機関案内

    通年・24時間

    医療についての相談

    月曜日〜金曜日9時〜20時

    医療機関・薬局の公的検索システム

    通年・24時間
    医療情報ネットホームページ(外部サイト)

    休日・夜間の急病に

    休日・夜間診療

    • 区民健康センター桜丘
      電話:03-3464-3478(文化総合センター大和田内)(土曜日)18時〜21時、(日曜日)・(祝日)・(休日)9時〜13時、14時〜21時
      (注)9時〜18時は内科・小児科、18時〜21時は内科のみ
      (注)調剤薬局(電話:03-6416-0458)(土曜日)18時〜21時、(日曜日)・(祝日)・(休日)9時〜21時
    • しぶやこども救急室
      電話:03-3400-1311(日本赤十字社医療センター〈広尾4-1-22〉内)(通年)19時〜22時(注)小児科のみ

    病院案内(通年・24時間)

    渋谷消防署 電話:03-3464-0119

    救急車を呼ぶか迷った時は(通年・24時間)

    東京消防庁救急相談センター #7119 または 電話:03-3212-2323

    休日歯科診療

    渋谷区口腔(こうくう)保健支援センター プラザ歯科診療所

    電話:03-5466-2770(ひがし健康プラザ内)(日曜日)・(祝日)・(休日)9時〜17時

    休日歯科応急診療所(指定歯科医院)

    (日曜日)・(祝日)・(休日)9時〜13時
    (注)10月12日・13日、11月2日・3日は9時〜17時
    (注)指定歯科医院は「ひまわり」または「医療情報ネット」で案内しています。

    しぶや区ニュースは区内全世帯へ各戸配布をしています

    発行日を過ぎても届かない場合、配布を停止したい場合など、しぶや区ニュースの配布に関する問い合わせは、しぶや区ニュース各戸配布コールセンターへ
    電話:0120-900-916
    月曜日〜土曜日9時〜18時(注)祝日・休日、1月1日〜3日を除く

    令和7年(2025年)10月15日号

    他のページを見る

    ページトップ

    URLがコピーされました

    現在のページのURLがコピーされました。
    リンクを適切な場所に貼りつけて、
    URLを共有・活用ください。

    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /