2025年10月10日
WorldSkills Aichi 2028
WorldSkills Aichi 2028 News
WorldSkills Aichi 2028 Logo
第49回 技能五輪国際大会
大会概要
技能五輪国際大会「WorldSkillsCompetition」は、
参加各国・地域における職業訓練の振興と青年技能者の国際親善を図るため、
2年に1度、世界各国・地域の予選会などを勝ち抜いた選手が一堂に集い、
磨き抜かれた技能を競う競技大会です。
大会招致の経緯
2028 年に開催予定の第 49 回技能五輪国際大会について、
9 月 9 日(月)にフランス共和国(リヨン)で開催された
ワールドスキルズインターナショナル総会での加盟国・地域による投票の結果、
開催地として日本(愛知)が選ばれました。
技能五輪国際大会の日本での開催は、1970 年の東京、1985
年の大阪、
2007 年の静岡に続き 21 年ぶり 4 回目となります。
大会日程
2028年11月15日(水)〜 20日(月)
開会式 2028年11月15日(水)
競技 2028年11月16日(木)〜 19日(日)
閉会式 2028年11月20日(月)
競技会場
愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo
参加国・地域(予定)
65ヵ国・地域 以上
参加者(予定)
選手:約1,700人
関係者:約3,600人
来場者:約30万人
大会公式ウェブサイト
WorldSkills2028.com
* 2025年秋頃に開設予定です
大会ポスター&パンフレット
大会ポスター1
大会ポスター2