記念碑 / 纪念碑 を翻訳しました。
タイトル: 記念碑
翻訳責任者: dhueguang dhueguang
翻訳年: 2025
著作権者: WhatVR(アカウント削除済み)
原題: 纪念碑
作成年(CN): 2019年08月23日
初訳時参照リビジョン: 6
元記事リンク: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:the-monument
長い夜 / 长夜 を翻訳しました。
これは籠もりきりの世界。
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:eternal-night
原著者: UnnaHuz UnnaHuz
作成年(CN): 2019年09月24日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 7
恐らくこのサイトの言語は"Japanese Corrections"に設定されていませんがなぜでしょうか?そう設定できない理由があるのでしょうか?
また、このページで確認できるようにCrom検索が使用可能です。なぜ、実装しないのでしょうか?
お答えいただくと助かります。
信心無き者 / 无信之人 を翻訳しました。
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:hes-always-nobody
原著者: Samuel Zhang Samuel Zhang
作成年(CN): 2017年10月17日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 3
無名なる星間貢献者の不完全なる記録 第40章及び巻末の後書き / 不著名星际贡献者不完全记录 第40章与书后附言 を翻訳しました。
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページ毎批評 » 無名なる星間貢献者の不完全なる記録 第40章及び巻末の後書き
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:unknown-uncompletely
原著者: Last Mothflame Last Mothflame
作成年(CN): 2020年4月29日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 7
以下は著者ポストより:
まるで深さのない記事となったことを、まずは図書館の読者の皆様へお詫び申し上げます。
この作品を書くきっかけとなったのは現在は院生である私の友達でした。彼の専門はほとんど注目されるものではなく、一般人の目には金にもならず将来性も見えない研究方向でしたが、彼はおそれず突き進んでいます。酒の席で「何故この道を選んだんだ、家族に言われた通り医者になる方が良かったのではないか?」と尋ねました。
彼は答えました。
「結局、誰かがそれをやらなければならない。」
そして、私はこの短編を書きました。
読んでくださりありがとうございます。UVにせよDVにせよ感謝しております。
《朝顔文学報特集号》: 儚き少女の未熟な夢——スタジオ・サンドウィッチアニメの分析と雑談 / 《朝颜文学报特刊》:易碎的少女青涩之梦——三明治社动画赏析与杂谈 を翻訳しました。
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページ毎批評 » 《朝顔文学報特集号》: 儚き少女の未熟な夢——スタジオ・サンドウィッチアニメの分析と雑談
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:studio-sandwich
原著者: breaddddd breaddddd
作成年(CN): 2021年11月16日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 6
タイトル: ms.jpg , OP13-1.jpg , OP14-1.jpg , OP14-2.jpg , OP15-1.jpg , OP16-1.jpg , OP16-2.jpg , OP16-3.jpg , OP17-1.jpg , OP17-2.jpg , OP18-1.jpg , OP18-2.jpg , OP19-1.jpg , OP19-2.jpg , OP20-1.pg , OP20-2.jpg , OP20-3.jpg , OP21-1.jpg , OP22-1.jpg , sandwich-logo.png
著作権者: breaddddd
ソース: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:studio-sandwich
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2021
以下は著者ポストより
我が魔法少女への愛に偽りなし!!
意見をくださったAgent Phage、ColorlessL、DrSeeに感謝します。他にもNinth BBのギャルゲー分析から多数参考にしています。
この記事で言及されている全ての設定にはどれもシルエットの人数以上のオリキャラと散在している設定があり、時折投下することがあります。皆さんが望んでいるのでしたら先に投下することも可能ですが、ともあれ魔法少女のアートワークも作っているしいずれ使わなきゃ(
年号のOPってなに? October Projectです。魔法少女の設定を私は毎年書いてます。
『聖ウィング魔法学院』: 13年に下書き帳に描いた魔法少女の設定。実は当初の目的はいくつかのオリキャラを魔法少女化することだけだったが、どういうわけだか余計な学園設定を足していた。当時の画力は見るに堪えないもので、現バージョンの造形は全て一通り改良を加えている。
『魔女っ子村』: 14年に下書き帳に描いた魔法少女の設定。アークナイツは当時なく、『プラント vs. ゾンビ』的なのに魔法少女と襲い来る触手の怪物との戦いを足した話を想像していた。当時の私がどうして触手の怪物など考えていたのかは不明。
『オン・ザ・チェスボード』: 元々の設定はなし。単なる13年に描いたトランプのスートの擬人化だったが今年になってリメイクした。もちろん他の物の擬人化も描いていて、タロットカードのは2バージョンある。
『三者会談』: 16年に紙に描いた(この頃から下書き帳に描かなくなった)魔法少女の設定。ひとまず三組織が何者かを考えてロゴまで描いた。ロゴをどこにどのように身につけているか(通信機、バッジ、タトゥーにそれぞれつけているらしい)も設定した。ストーリーは一切考えていなかったが、魔法少女を描きたかっただけだ。
『Magic Idol』: 17年に紙に描いた魔法少女の設定。これに魔法少女とアイドルであること以外の詳細な世界観の設定はなく、大量のキャラだけがある。
『猫の旅』: 20年にキーワード7つから魔法少女を作るというのを見つけて、そのあとでsilverIce氏とMottHery氏に7つを埋められる。防護服やドライヤーといったどう組み合わせたらいいのかさっぱりな要素もあったが、最終的に1つにまとまった。SCP-CN-737の由来でもある。
『流浪の錬金魔女』: 19年から20年頃の単体のキャラ設定。3つともを描き終えたときに急に3人とも知り合いな気がして、そういう配役にした。
『魔法少女マルチユニバース』: 18年に紙に描いた魔法少女の設定。各劇中劇のおおよその基調と内容を詳細に描いてあり、一番シリアスな魔法少女の設定の一つ(もう一つはフィナーレのそのあとで)。リコの名は21年の執筆鯖で募集したもの。『Re:CREATORS』の既視感がすごいのは私がRe:CREATORSの設定が大好きだからで、話が続いて不完全燃焼に終わっても、その設定の面白さは変わらない。
『インクガール』: 元々は単体で描いた設定(18年頃?)。その後SCP記事にしようと思ったが書けずに一旦手を止めた。SCP記事のアイデアと共通するのは、漫画のキャラが漫画の特徴を遺して現実に飛び出して、漫画の中では異常を探していたこと。違う所はアイデア中の今作はAWCYメンバーが作者であったこと。
『フィナーレのそのあとで』: 19年に紙に描いた魔法少女の設定。プリキュアにハマったので、戦隊型の魔法少女をたくさん作ろうとして、結局一気に戦隊が5つでき、最終的にこの劇中劇の設定がまとまった。キャラ設定に現在までで一番満足がいった魔法少女の大型設定がこれ。
『カラメル、今日から魔法少女ッ!』: 単体のキャラ設定、ESMを見た後で「ギャグキャラの戦闘力議論なんて一々するな」という設定のキャラを作らねばと考え、最終的に神経猫の作者の名をそのまま使った。
『魔女というもの』: 20年に紙に描いた魔法少女の設定。この設定は実際には19年に思いついていたが、構想する設定は毎年一つのみだったので20年に延期になった。ただ異様に力を入れられなかったので基本的設定以外は何も考えていない。
『クダモノセカイ』: 2つの単体で描いたキャラ設定、元々プロットはなかった。
『机の上の戦争』: 今描いている魔法少女の設定。実は完全に手が止まっていて、絵も描きたくない。2人の魔女以外のキャラは一つも考え付いていない。
『魔法少女晨霧&鏡林』: 元々は関係のある2つの単体のキャラ設定。本質的には「特撮魔法少女」と「童話の魔法少女」が出発点。その後どういうわけか校内暴力関連の話が割り振られ、結局無かったことになった。けっこう満足いくキャラ造形になったので、なにか物語があればいいなって思っている。魔法少女2人の名前はJustinTrenchcoatが考案したもの。
『創世の少女エウレカ』: 単体のキャラ設定。
『星の監視者』: 今年初頭に第五教会魔法少女を急に描きたくなり、その後奇怪なプロジェクトを思い立った。全体的にはあまり違いはないが、オリジナルの殺人事件はこんなのだった。
一定時間ごとに、同い年で同じ町に住む数名の人間が奇妙な失踪を遂げる。誕生日が近いことを除いて共通点は見当たらない。各失踪の後、町外れの近くの山頂や天文台で星の杖が見つかり、5本の溝にはそれぞれの手の親指が差し込まれ、手のひらの中心には星の形が彫り込まれていた。
この他に5人が合体した魔法少女も描いたしなんなら異常版もある。異常版は角隠しをのせた巨大な逆五芒星に魔法少女の頭が替わっていて、片腕と片足がスケルタルアニメーションのジョイントとボーンになった姿をしている。しかしその後のイテレーション禁止令と描かなかった(描かなかったのが大きい)せいで放棄し、インクガールと同様にサンドボックスに塩漬けになった。
『ホシとマル』: ぐるりと戻ってきて、こちらは13年の単体のキャラ設定。誕生の理由は奇怪なもので、当時の同級生を皮肉るためだった。あまりにも非論理的なので具体的な説明は書かない。ただ実際にはそいつに見せておらず、おおむね一方的な精神的勝利だろう。このキャラ造形は後から改造したもの。あの頃は不思議なことに、実はかなり際どい姿の2人を描いていたのだ。
『星の監視者』はその解釈に余地が与えられています。最初が第五教会のアイデアだったのは確かですが、中身の第五要素の雑多は削除しました。なのでスタジオ・サンドウィッチが555に本当に遭遇したのか単にカルト魔法少女アニメを作っただけなのかどっちと捉えても構いません。
もしあなたがPC端末で見ていたら、最後の画像が2人だけ肌に色がついていることに気づけるかもしれません。この2人がライターです。
左側は『魔法少女マルチユニバース』の星見莉子=現実の幸運な観客星川莉子=魔法少女リコ
右側は『フィナーレのそのあとで』の藤田希=現実の脚本家小日向希=魔法少女ウィッシュ
魔法少女バースも存在する、きっとね
各作品のシルエットの左から順に
『聖ウィング魔法学院』: リラ、雨軒
『魔女っ子村』: ロコ、フレイヤ
『オン・ザ・チェスボード』: スペード、ハート、クラブ、ダイヤ
『三者会談』: 眠眠子、ララリン、星露露
『Magic Idol』: グレイシャ、マリー
『猫の旅』: リチウム
『流浪の錬金魔女』: トリー、メリー、メイリン
『魔法少女マルチユニバース』: 五十鈴奏、星見莉子(星川莉子、リコ)、セリーヌ
『インクガール』: インク
『フィナーレのそのあとで』: ヒカリ、藤田希(小日向希、ウィッシュ)、鈴焰
『カラメル、今日から魔法少女ッ!』: カラメル
『魔女というもの』: 法杖の魔女、パレットの魔女、額縁の魔女
『クダモノセカイ』: アオリンゴ、キイチゴ
『机の上の戦争』: 旅の魔女、家の魔女
『魔法少女晨霧&鏡林』: 晨霧、鏡林
『創世の少女エウレカ』: エウレカ
『星の監視者』: 心宿二アンタレス 参宿四ベテルギウス 畢宿五アルデバラン 箕宿三カウス・アウストラリス 虚宿一サダルスウド
『ホシとマル』: ホシ、マル
更新: 気づけば注目記事に。朝顔の現注目記事が二作とも二次元だからって朝顔が二次元雑誌と思わないでくださいねっっっ!maki_hisane氏に申し訳ない(
さらに更新: スタジオ・サンドウィッチへの協力サンキューニャ!、こちらは合作ページで、設定が十分な魔法少女を書いてくれたらイラストを返します!
Posted:
Asphalmancer / rev.6
https://wanderers-library.wikidot.com/asphalmancer
Written by RJB_R RJB_R (2012)
以下は未実装タグのため付与していません: realistic / swedenborg / third-person / wing-one
あなたの"孟婆湯"を作る: 《リインカーネーションOL》アカウントのリセット方法 / 制作你的"孟婆汤":如何重置《重生OL》账号 を翻訳しました。
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページ毎批評 » あなたの"孟婆湯"を作る: 《リインカーネーションOL》アカウントのリセット方法
孟婆湯: 中国の民間信仰に登場する、転生前に前世の記憶を消して来世へ持ち込ませないために飲ませるスープ。
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:reset
原著者: Cynthia7979 Cynthia7979
作成年(CN): 2019年6月10日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 5
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:inu-no-uta
原著者: thrumuvethur thrumuvethur
作成年(CN): 2018年8月21日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 2
イヌのうた / 犬之歌 を翻訳しました。
僕の宿題が爆発してどうしたらいいか僕も分かんないけど宿題出さなくていいみたいアハハ / 我的作业炸了我也不知道我该怎么办不过我好像不用交作业了哈哈哈 を翻訳しました。
ディスカッション ページごとのディスカッション / ページ毎批評 » 僕の宿題が爆発してどうしたらいいか僕も分かんないけど宿題出さなくていいみたいアハハ
原語版: https://scp-wiki-cn.wikidot.com/wanderers:homework
原著者: Dr FengYi Dr FengYi
作成年(CN): 2019年5月25日
和訳: dhueguang dhueguang
現参照リビジョン: 6