« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »
昨夜はA本部長による、いきなり汚宅訪問(なつかし)されたために、めぞん一刻を見れんかった(涙)
今日も残業だなぁ、この調子じゃ。しかも、よりによってアイツと出勤とはついてないわ。
Newtype 2007年6月30日 (土) 22時32分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何故か頭痛に襲われる月曜日、ただでさえブルーなのに、深夜番組のドキュメント′07 を見てしまったもんだから、さらに気がめいる。深刻ですねネット難民の問題は。僕も次の職をどうするかはだいたい決めてるけど、今までずっと契約社員でしたから、年齢的に正社員採用は難しいのかもしれない。老後の事まで考えると、契約社員のままでは厳しいでしょうね。契約は気楽なんですがね。政治がしっかりしてくれなきゃ、庶民がかわいそうです。アメリカンの顔色ばかり伺っている場合じゃないだろ。国の条件が違うんだから全てアメリカ流にしろなんて無理だ
Newtype 2007年6月25日 (月) 15時37分 心と体 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日はひどい1日だった。これでもかっ、てぐらい侮蔑されまくって、怒りのアフガン状態。しかもイライラが裏目に出てさらなる侮蔑を誘発する憎しみの連鎖。
どういう訳だか、選挙戦が始まると苦難を強いられるのだが、これこそが厳愛の仏法というものなのか。厳しいね。
Newtype 2007年6月23日 (土) 10時08分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
笑っちゃうような金額のお給料をいただきまして、次回の契約は更新しないぞと決意。そりゃたいして難しい仕事ってわけでもないし、このご時世ですから贅沢言えませんけど。でも今の状況から察するに、10年後はもっと笑っちゃうことになっておりますのでは...
最近はかどってなかった資格試験の勉強を本格的に再開するかな。
今日は残業で衛星中継見に行けんわ。
Newtype 2007年6月21日 (木) 17時36分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やれやれ、相変わらず暑い日がつづきますねぇ。こんなんで日本のお水事情は大丈夫なのでしょうか。豊葦原瑞穂国(うろ覚えにつき字が当たっているかは不明)が干上がってしまいそうです。僕も干上がってしまいそうです。
Newtype 2007年6月20日 (水) 08時13分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は久々の平日休みだった。
そしていつもどうりの引きこもりだった。
お金を貯めるには使わないにかぎる。
普通預金に100万円、、、これが私の現在の目標なのだ。
そのためには車も手放すのだ。車が金食い虫であるのは明らかだからね。
出掛ける時は公共交通機関を利用すればいいんだし、多少の不便を我慢すれば、維持費が掛からんだけいい。
車持ってるときはたいした用もないのに乗り回してたせいで、金なんぞ貯まる暇もなかったからなぁ。
車が無いとなんとなく億劫で、外出しなくなるからお金が減らなくていいなあ。
そのかわり、益々出不精になってしまうけど、、、
「お金がたまる人たまらない人」(丸田潔著 主婦の友社)は、普通預金に100万円、たまる人は車を持たない、家に家具が少ないなどなど、教えられるところが大であった。
これを自分の指針とする(笑)。
ちなみに私の現在の貯蓄額は5万円也、、
☆
Newtype 2007年6月 7日 (木) 00時00分 書籍・雑誌:☆ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »