参考文献

参考文献を記述する領域は[[bibliography]]...[[/bibliography]]によって定義されています。参考文献の各構文はそれぞれ下記のフォーマットを有しています:
label : 参考文献内容
参考文献を引用する場合は ((bibcite label))という構文を使用します。

パルサーはJ.ベルとA. ヒューウィッシュによって初めて観測されました [((bibcite bell))]。別途参照[参考((bibcite guy))].

[[bibliography]]
: bell : J.ベル、J.ヒューウィッシュ、J. D.H.ピルキントン、P. F.スコット 、R.A.コーリンズ『素早く振幅する電磁波の観測』 Nature 217, 709, 1968.
: guy : R. K. ガイ『差集合の基準寸法とエラー検出訂正』 §C10 in Unsolved Problems in Number Theory, 2nd ed. New York: Springer-Verlag, pp. 118-121, 1994.
[[/bibliography]]

パルサーはJ.ベルとA. ヒューウィッシュによって初めて観測されました []。別途参照[参考].

Bibliography
1. J.ベル、J.ヒューウィッシュ、J. D.H.ピルキントン、P. F.スコット 、R.A.コーリンズ『素早く振幅する電磁波の観測』 Nature 217, 709, 1968.
2. R. K. ガイ『差集合の基準寸法とエラー検出訂正』 §C10 in Unsolved Problems in Number Theory, 2nd ed. New York: Springer-Verlag, pp. 118-121, 1994.

もし標準のバイオグラフィのタイトル("Bibliography") が気に入らないのであれば、[[bibliography title="Custom title"]] 構文を使って好きなタイトルをつけるか(title="")を使ってタイトルをなくす事ができます。

ページリビジョン: 5, 最終更新: 13 Jan 2023 12:08
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /