πάντα χωρεῖ καὶ οὐδὲν μένει.
あらゆるものは去り、何物も留まらない。
- Πλάτωνプラトーン『Κρατύλος』
SCP-2000-JPコンテストは2020年02月15日(土)に終了しました!
優勝作品
伝書使
by WagnasCousin WagnasCousin & FeS_ryuukatetu FeS_ryuukatetu & furabbit furabbit
- SCP-2046-JP by R-00X
- SCP-2400-JP by home-watch
- SCP-2530-JP by youkazu
- SCP-2041-JP by carbon13
- SCP-2000-JP by WagnasCousin
- SCP-2002-JP by Zenigata
- SCP-2630-JP by falsehood
- SCP-2501-JP by kyougoku08
- SCP-2010-JP by Karathh
- SCP-2800-JP by edamame zunda
- SCP-2317-JP by Okaka_Onigiri
- SCP-2480-JP by Nununu
- --01.-- by Pear_QU
- SCP-2003-JP by Mishary
- SCP-2726-JP by locker
- SCP-2894-JP by kossy
- SCP-2202-JP by Jiraku_Mogana
- SCP-2100-JP by sanks269
- SCP-2009-JP by Dr_Knotty
- SCP-2970-JP by pseudoros
- SCP-2040-JP by mojamoja
- SCP-2019-JP by shirasutaro-
- SCP-2016-JP by solvex
- SCP-2468-JP by fish_paste_slice
- SCP-2500-JP by indonootoko
- SCP-2600-JP by Tsukiyomizuku
- SCP-2550-JP by KanKan
- SCP-2718-JP by Gokipo
- SCP-2020-JP by stengan774
- SCP-2005-JP by ykamikura
- SCP-2998-JP by hannyahara
- SCP-2001-JP by karkaroff
- SCP-2222-JP by Fennecist
- SCP-2999-JP by dr_toraya
- SCP-2004-JP by ogakuzu
- SCP-2006-JP by amamiel
- SCP-2000-JP - 伝書使
by WagnasCousin & FeS_ryuukatetu & furabbit (270) - SCP-2999-JP - アノマリー・ハラスメント
by dr_toraya (181) - SCP-2222-JP - 灯
by Fennecist (145) - SCP-2006-JP - 人類の夢に救済を
by amamiel (134) - SCP-2001-JP - カントリーロード
by karkaroff (117) - SCP-2020-JP - 祝福、新たなる時代へ
by stengan774 (113) - SCP-2998-JP - 涅槃寂静
by hannyahara (107) - SCP-2500-JP - ライズ
by indonootoko (96) - SCP-2600-JP - 感染性収斂進化
by Tsukiyomizuku (90) - SCP-2468-JP - うたかた
by fish_paste_slice (84) - SCP-2400-JP - 零時を過ぎて
by home-watch (82) - SCP-2019-JP - 溶明の日
by shirasutaro- (80) - SCP-2550-JP - 赤化(ルベド)
by KanKan (70) - SCP-2046-JP - 正視
by R-00X (64) - SCP-2041-JP - 財団感染病棟Q5!白き末期患者と絶望的ホスピタル
by carbon13 (64) - SCP-2009-JP - 収容違反
by Dr_Knotty (64) - SCP-2894-JP - 将来の夢
by kossy (63) - SCP-2101-JP - --01.--
by Pear_QU (61) - SCP-2100-JP - 宙の呼び声
by sanks269 (56) - SCP-2317-JP - 歩み
by Okaka_Onigiri (55) - SCP-2040-JP - ようこそ未来へ
by mojamoja (51) - SCP-2700-JP - いつかやってくる日
by highbriku (46) - SCP-2016-JP - 臆病な大木
by solvex (45) - SCP-2501-JP - 廻り舞台
by kyougoku08 (41) - SCP-2718-JP - お前が殺すもの
by Gokipo (41) - SCP-2530-JP - 食卓
by youkazu (39) - SCP-2010-JP - モノリス
by Karathh (33) - SCP-2004-JP - 正常性よ永遠なれ
by ogakuzu (31) - SCP-2005-JP - 裁きの剣、赦しの鐘
by ykamikura (27) - SCP-2202-JP - rror
by Jiraku_Mogana (26) - SCP-2800-JP - 件の白澤
by edamame zunda (23) - SCP-2480-JP - 世界樹
by Nununu (22) - SCP-2002-JP - 脳みそだけの男はひとりぼっちでゆめをみる
by Zenigata (20) - SCP-2726-JP - Perfect Rose
by locker (17) - SCP-2003-JP - 碧色の血
by Mishary (12) - SCP-2630-JP - 十種神宝
by falsehood (5) - SCP-2970-JP - ナイルの賜物
by pseudoros (1) - SCP-2416-JP - 極彩へ
by aisurakuto (-4) - 言霊
by LeafJensen (-5) - 文化的失調症
by Enoshima_san (-7) - 忘れ得ぬ人
by meshiochislash (-8) - 昨日の神話
by souyamisaki014 (-8) - 夢叶う、いつかその時まで
by AMADAI (-12) - 白紙の過去と白紙の未来
by nacatamal (-14) - 誰がために
by Codename_Fox Dreamer (-16) - OVER TIME
by makigeneko (-27) - Snmaの提言 "林檎"
by Snma (-28) - 紙幣住まいの黴
by Imerimo (-34) - 君のいない世界
by Yumeno_Kurumi (-44) - 揺蕩う波、数百万年の過去を抱えて
by ARAGAMIakit (-45)
はじめに
SCP-1000-JPコンテストから早くも3年が経ち、1000番台の開放を始めとしSCP-JPは目覚ましい変化を遂げてきました。アートワーク作品の投稿、GOIフォーマット記事の増加、魅力的な要注意団体の参入、リアルに進出した各種イベント、周年コンテストは言わずもがな、各々の著者ページで行われるコンテスト企画の盛況は皆さん記憶に新しいと思います。
2019年は令和元年という節目の年。ここで皆さん何かを残したくはないですか?
2020年という新たな時代に向けて……筆を執りましょう!
テーマ
『変遷』
意識調査の結果、今SCP-2000-JPには明るさが求められている、ということがわかりました。
明るい未来……、過去から未来への継承……、時代の節目……そんな移り変わりに着目したテーマとなっています。
日程
投稿期間
1/1 0:00 - 1/31 23:59
1ヵ月
投票期間
2/1 0:00 - 2/15 11:59(予定)
約2週間
順位確定
2/15 12:00 (予定)
・
シリーズ-JP III 限定解放
2/15 12:00 から随時
2週間
シリーズ-JP III 一般解放
2/29 0:00 から
参加資格
- 開催期間中に当サイトに参加されている方
- エントリー条件における"永久欠格"に該当しない方
優勝特典
- SCP-2000-JPの番号とその作者であるという名誉
- 金の評価モジュール
参加者特典
- 2位 SCP-2000-JP以外の好きな番号をその投稿作にする権利, 銀の評価モジュール
- 3位 SCP-2000-JPと2位の方が選んだ番号以外の好きな番号をその投稿作にする権利
- 4位以下 2位, 3位の方が番号を選んだ番号以外の好きな番号をその投稿作にする権利
- 注意 ここでいう好きな番号とは2001-JP〜2999-JPまでとします
全体の流れ
- これからしばらくの間、皆さんは今までの作品を超える最上級なものを考えてください。
- コンテスト開始されたら、入魂の一作を投稿する。
- 他の投稿作を見ながらやきもきする。
- 優勝作が決定したら、健闘を称える。
- 自分の作品に番号を割り当てる。
- これからもがんばる。
コンテストルール
投稿について
- テーマに沿った内容を投稿してください。Joke記事などシリーズJP-IIIのメインリストに載らない記事は趣旨に反するということです
- 投稿作品には「2000jp」のタグをつけてください
- ページタイトルには、通常の記事におけるSCPナンバーの代わりに、メタタイトルを付けてください
- ページのアドレスは「あなたのWikidotユーザー名+scp-2000-jp」としてください
- 例: come_dreamscp-2000-jp
- 下書き批評は任意です。テーマ発表後から可能です。
- サンドボックス3で下書き批評を募る際、ページコンソールからジャンル「コンテスト」を含んだ選択をしてください。
- DiscordのSCP-JP公式チャットも開放されており、そちらで批評を募ることも可能です。利用の際はルールを遵守してください。Discord自体の利用方法は各自で調べてください。
エントリー条件
- 一人につき投稿できるのは一作までです。共著記事の場合、その記事は共著参加者それぞれの可能投稿数にカウントされます。
- 期間中のエントリー取り消しは可能ですが、終了後は原則不可能です。
- 再エントリー不可: いったんエントリーを取り消した場合、再エントリーはできません。
エントリーの際は以下の内容に合意したとみなします。これはコンテストで選出されたSCP-2000-JPの作者が受賞を拒否したり、記事を削除したりすることでSCP-2000-JPが空位になることを防ぐための措置です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
- 当コンテストの優勝を辞退した場合、コンテスト参加の資格を将来にわたって欠くものする、すなわち永久欠格とする。これは辞退した時点で取り消しが出来ないものとする
- 当コンテストの優勝記事が辞退等で空位となった場合、次点記事が繰り上げで受賞する。繰り上げ受賞を辞退した場合は同様にコンテスト参加の永久欠格とする
- コンテスト終了後のエントリーの取り消しは原則不可とする
- コンテストに優勝、ならびに繰り上げ受賞した場合、コンテスト終了後に記事の白紙化等することで低評価削除を誘導すること等で受賞作品を空位にすることを試みた場合、あるいは記事におけるコンテストの趣旨を支える部分を削除することを含む元々の記事のコンセプトからの逸脱著しい改稿を行った場合、サイトスタッフの議論の上コンテスト参加の永久欠格となる場合がある。この場合は、コンテスト参加の永久欠格とする前に、サイトスタッフは「何が永久欠格の理由になるか」の説明と改稿差し戻しを推奨して、相手の応答を最低2週間またなければならない。
その他
- エントリー作品はコンテスト終了まで、低評価による削除の対象外となります。それ以外の理由による削除は通常どおり実行されます。
- 投稿期間外でのページの作成や、投票期間中での大規模編集が行われた場合、事前の警告なしに削除/リビジョンの差し戻しを行う場合があります。
- その他のルール違反が発覚した場合は警告を行い、それに対して改善が見られない場合はエントリー作品の削除・参加資格の永久欠格などの措置をとる場合があります。
- 投票者の方へ: 記事へのVoteはVoteポリシーに従い、通常の記事の評価と同じ基準で行ってください。
- コンテスト最終日が近くなってきたからといって、優勝者を操作するためにVoteをコロコロ変えるのは認められません。やめてください。
- 番号置き換えを期間内に行わなかったコンテスト参加作品があった場合、管理者の判断で番号を割り振ります。
- 首位が同一rateの場合は決選投票をおこないます、これによりコンテスト期間が延長される可能性があります。
- 共著での投稿は共著者の許可が必要です。無許可であった場合での相手のエントリー失効を防ぐためです。
- 特に指示されていない点は、通常のSCP報告書記事と同様にサイトルールやガイドラインに従ってください。
- その他、都合によりルールや日程が変わることもあります。ご了承ください。
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
- 鴨長明『方丈記』