SCP-830-JP
評価: +280
yama.jpg

SCP-830-JPの出現する███山

アイテム番号: SCP-830-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-830-JPの出現地点は封鎖し、警備員5名による見回りを行い、カバーストーリー「熊出没注意」を適用してください。侵入者は即座に拘束し、尋問を行った上でクラスA記憶処理を施し解放してください。警備員は8月30日の午後8時には速やかにその場から撤退させます。出現したSCP-830-JPは決して肉眼で視認せず、███山に隣接する██山の頂上に設置した定点観測カメラの映像によって確認してください。また、SCP-830-JPの出現が確認され次第、偽装を施した自動操縦の戦闘機によって高威力の焼夷弾を爆撃してください。近隣地域ではカバーストーリー「村興し」に基づき、打ち上げ花火などを行う「███落城鎮魂祭」が実施されます。プロトコル実施後は近隣地域で異常に気付いた者が居ないかを監視し、もしも居た場合にはクラスA記憶処理を施してください。

説明: SCP-830-JPは、毎年8月30日の午後9時から翌日の午前3時の間にのみ、██県███山の頂上に出現する、戦国山城とみられる建造物です。SCP-830-JPの現在の面積はおよそ150,000m2であり、高さ55mの本丸、二の丸、三の丸に加え様々な郭や櫓、砦から構成されているため、安土桃山時代当時の武装での真正面からの突破は非常に困難であると考えられています。また、各所に旗印が染め抜かれた旗が存在しており、それらを調査した結果、全てが██家に所属していた戦国武将の旗印であることが判明しています。

SCP-830-JPが出現すると、そこに存在していた物品は消失します。かつて出現位置に焼夷剤を設置し遠隔操作で起爆することによりSCP-830-JPを消失させる計画が試みられましたが、この異常性により焼夷剤は消失、計画は失敗に終わっています。また、SCP-830-JPの消失後は、出現時に消失した物品が元の位置に再出現します。

busho.jpg

蒐集院より押収したSCP-830-JP-1の写真

SCP-830-JPの内部には、安土桃山時代の物と推測される鎧を身に纏った人型実体(以降SCP-830-JP-1と表記)が████体存在します。SCP-830-JP-1は安土桃山時代において一般的な武器、日本刀や弓矢、鉄砲などで武装しており、SCP-830-JPに接近する人間に対し非常に敵対的です。SCP-830-JP-1は通常の人間にとっての致命傷を受けるとその場で消滅します。また、本丸にあたる部分にはSCP-830-JP-1を統率する個体が存在しており、この個体を無力化、もしくはSCP-830-JPの██%を破壊した場合SCP-830-JPは「落城」し、SCP-830-JPおよびSCP-830-JP-1は翌日の午前3時を待たず即座に消失します。消失時にSCP-830-JP内に存在していた人物は、SCP-830-JPの出現地点に気を失った状態で現れます。また、SCP-830-JP内部で消失の瞬間を撮影することは、映像機器の原因不明の不調が発生するため成功していません。

SCP-830-JPを肉眼で視認した人物は、その時点で持ちうる中で最も殺傷力の高い物品を構え、SCP-830-JPの攻城を始めます。この影響はクラスA記憶処理で除去が可能であり、SCP-830-JPの消失と同時に解除されます。一般人が影響を受けた場合、大抵は大手門においてSCP-830-JP-1に殺害されます。SCP-830-JP-1に殺害された人物は即座に消滅し、翌年以降SCP-830-JP-1として出現することが確認されています。

8月30日の午後9時から翌日の午前3時までの間に「落城」が発生しなかった場合、SCP-830-JPの規模の拡大が発生します。蒐集院から押収した文書では今までに合計██回の拡大が起こったとされており、現在のSCP-830-JPの規模はこの事に起因するものと考えられます。

SCP-830-JPは18██年、財団が蒐集院より押収したオブジェクトの1つです。押収文献には、15██年に██家に所属する███城主、北畠██が██軍の侵攻に対して籠城を行った際、██軍の軍師の奇策により一夜で落城させられたことを恨んだ事に起因すると記述されており、それはSCP-830-JPから確認できる情報と矛盾していません。また、詳しい記述によるとSCP-830-JPが現在の異常性を発現させたのは一国一城令により███城が廃城となった1615年からであり、それまでは███城内で発生していた幽霊騒ぎであったとされています。

以下の文書は、蒐集院より押収した当時の収容に関連する文献の一部です。内容は現代語訳されています。

1616年8月30日
我々は「一夜城」(第███番)の蒐集を開始した。前年の報告と異なり、出現した███城は櫓が1つ多い。この蒐集物の異常性は15██年の███落城における北畠██の怨念に由来する故、祈祷による除霊を試みた。しかし第███番を視認した瞬間に祈祷師は大幣を振りかざして城へと突撃を始め、亡霊に殺され消失した。我々はこの年効果的な手を打てないでいたが、大雨により連中の鉄砲が機能していなかったのは不幸中の幸いだった。

1617年8月30日
今年出現した███城は、郭の数が1つ増えている。北畠██は籠城に成功したことに気分が高揚でもしているのであろうか。今回我々は護符の加護により無為な突撃を防ぐことに成功した。しかし、夜通しの祈祷にも関わらず、城には何の変化も見られず、午前3時に前年と同じように消失した。祈祷は第███番には効果がないのかもしれない。

1618年8月30日
今年の███城は、大手門の拡充が見られた。今回は██家の人間が███城で発生した幽霊騒ぎを武力で鎮めていた事に倣い、武装した兵士を動員し制圧を行った。1616年の記録において大雨で鉄砲が無効化していたことに鑑み、呪術を用いて大雨を降らせた上で攻城を開始。最小限の犠牲に抑え、見事に北畠██を討ち取った。第███番は午前3時を待たず消失した。

1619年8月30日
昨年北畠██を討ち取ったにも関わらず、███城は再び姿を現した。ただし前年までのように規模の拡大は見られなかった。北畠██は籠城に成功した時のみ███城の増築を行うようだ。前年と同様に攻略を開始。容易く北畠██の首を取ることに成功した。

[中略]

1748年8月30日
従来の方法では第███番を管理することは困難になってきた。亡霊の練度も上がってきており、数度の攻城失敗により城の規模はかの上杉の春日山城もかくやというほどにまで拡大した。もはや正攻法はこちらの被害を徒に増やすだけである。そんな折、██より提案された隠密部隊による北畠██の暗殺計画が実行された。博打ではあったものの結果は大成功であり、こちらは被害を1人も出すことなく制圧を完了。翌年より毎年この手順を実行することに決定した。

[中略]

18██/8/30
隠密部隊による北畠██の暗殺にも暗雲が垂れ込めてきた。(いささか対応が遅すぎるような気もしなくはないが)護衛をつけ、影武者を用いることで暗殺に対抗するようになってきたのである。昨年は不覚をとり実に██年振りに城の増築を許してしまった。今年は何とか北畠██を発見し暗殺することに成功したが、このままでは順調に第███番を管理し続けることは不可能だろう。近年は米国に由来する「財団」なる組織との交渉も難航している。いっそやつらに全て擦り付けた方が上手く行くのではないか?

財団は当初、内部調査を兼ねた複数の機動部隊による制圧を行うことによってSCP-830-JPを収容していましたが、19██年に財団の製造部門がSCP-███-JPの収容に用いる高威力の焼夷弾を開発すると、██博士により、当時米国から提供されたばかりの自動操縦が可能な戦闘機を用いたSCP-830-JPの収容への転用が提案されました。翌19██年に実施したところ、SCP-830-JPは問題なく「落城」したため、現在の特別収容プロトコルが確立しました。

補遺: 現在の特別収容プロトコルを実施するようになってから██年が経過した20██/8/30、プロトコルの実施後にSCP-830-JPの出現地点に以下のような内容の著された立て札が出現しました。

止 む べ し

なお、このインシデントの発生の翌年にも従来の特別収容プロトコルを実施しましたが、異常は確認されませんでした。よって現在まで、特別収容プロトコルの改訂は行われていません。

ページリビジョン: 10, 最終更新: 21 Feb 2024 12:28
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /