SCP-2829

[フレーム]

評価: +2
2829_themistake.jpg

回収されたSCP-2829。

アイテム番号: SCP-2829

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-2829の全個体はエリア12の標準生物収容セルに収容します。収容セルに入室する全職員はレベルA危険物取扱用の防護服を常時着用しなければなりません。SCP-2829に物理的に接触する全職員はエンドルフィン生成の抑制を目的とした厳格な投薬処置を受け、徹底的な心理評価を経て1ヶ月ごとに人員交替がなされなければなりません。SCP-2829の各個体は識別のためにテフロン加工されたチップでタグ付けされ、新しい個体が生じた際にも可能な限り早急にタグを付帯してください。

説明: SCP-2829は表面的にはバナナナメクジ(Ariolimax californicus)に似た不定形生命体の集合(文書執筆時点では51個体)です。細胞核および小さく折り畳まれた平滑小胞体と結合した機能不明の細胞小器官を有することを除き、SCP-2829の細胞は人間のアディポサイトと構造的相似性を示します。細胞核のDNA分析から、ヒトDNA基準との類似性は89±6%であることが明らかとなっています。

SCP-2829の生殖は散発的な出芽で行われます。このプロセスを引き起こす環境条件は現時点で完全には解明されていませんが、摂食行動と関連があるものと考えられています。新規形成された娘個体は人間に近寄る本能的性向が増加した様相を呈します。

SCP-2829は活動的な身体かつ大人しい気性をしており、個体間でかけっこしたり個体同士が積み重なってタワーづくり競争するなどしてしばしば戯れ合います。SCP-2829は近辺に人間がいると興奮してその場で飛び跳ねます。近辺の人間が近寄ってきた場合にはSCP-2829も前行してその人物の体を登攀し、皮膚の露出面に付着します。SCP-2829は皮膚に体を擦りつけた後、疼痛反応の麻痺とエンドルフィン生成を人体で誘発させる神経伝達物質混合物を分泌して皮膚と徐々に融合します。SCP-2829の完全な融合は高揚感への陶酔を引き起こし、SCP-2829は直ちに融合した人物の余分な脂肪を吸収して数分間の休眠状態に移行します。SCP-2829は休眠状態を終えると徐々に身体から離れていきます。通常であればこのプロセスは20分程度持続します。プロセスを通じてSCP-2829の重量増加は一切観測されませんが、被験者から吸収された脂肪の量とSCP-2829が人体から離れる直前のエンドルフィン濃度に相関関係がある可能性が実験により示されています。

補遺: SCP-2829のうち47個体はテキサス州███████にある廃屋の地下室で回収されました。同時にその廃屋の所有者であり、プロメテウス研究所の元職員であったハビエル・ピネダ博士の死体も回収されています。廃屋からは一式の実験設備および種々の参考図書やノートが見つかりました。これら文書類は判読が付かないほどに破損していましたが、映像記録が部分的に回収されています。

8/26
解雇されたことは気にしてない。フィリップスや彼の自尊心の問題で息苦しくなったラボよりかはマシだ。俺にできることが、作れるものが何かあるはずだ。まだ彼女を助けられる。彼女にもう一度笑ってほしい、ただそれだけだ。一度でいい、何か甲斐のあるものを作らせてくれ。

8/28
そうだ、もしかしなくてもちゃんと考えられてなかった。ここじゃ出来ることもそう多くない。最後に確認したときには彼女の器具一式はキャロウェイの奴に渡ってたし、ここ数年間で奴は行方知らずだ。手作業でやるしかない。(ピネダ博士が指の関節を鳴らす。)

8/31
くそナメクジどもが庭を食い荒らしてやがる。黄ばみデブ野郎が。俺が忙しいってことがわからないのか?

9/1
さて、ヴェラスケスと何とか話をつけて、ずっと前に手がけてたお蔵入りの細胞プロジェクトから古いサンプルを根回ししてもらった。俺が追い出された時に全部燃やされちまったかと思ってたが。不満を言うわけじゃないけど、そうだな、これで彼女への借りは2つ目か。

9/2
よし、悪くない。チビどももまだ死んじゃいない。昔の欠陥も問題なく解決できるはずだ。あとはテンプレートが必要だな。

9/3
今朝方、ナメクジどもがまた出てきてペチュニアをかじりやがってた。彼女の花だぞ、クソども!触れるんじゃねえ!

9/4
外のナメクジが何か変だ、絶対そうだ。何がどうしてそうなったのかは分からないが、俺が外に出るのを待ち構えているみたいな様子だ。いや違うかも。この仕事が全部片付いたら別に没頭するものが必要だな、頭を整理しないと。

9/5
うん。グッドニュースは細胞が前みたいに動いてることだな。バッドニュースは前みたいにしか動いてないことだな。

9/12
我慢の限界だ、ナメクジ!くそがぁ!楽しみに待ってろや。

9/15
おめでとうございますね、ナメクジ君。ようやっと世界に役立つことができたねぇ。

9/29
オーケイ、認めるよ。テンプレートにナメクジを使ったのは馬鹿だった。でも上手くいってるみたいだから、短気な自分に1ポイント。

10/5
自分でテストしてみないと。郵便配達員をナメクジ怪物に変えてメン・イン・ブラックに追われたくないからな。この間のことはみんな覚えてる…

10/7
おい、ナメクジ。役に立たないのは相変わらずだな。初めからやり直しだ。

11/14
何故に俺に引っ付いてきやがる?次の瞬間には俺の脳を乗っ取ろうとするんだろ?クソSF映画みたいに。剥がしはしたが、猛烈に痛かったぞ。

12/2
三度目の正直、だろ?

12/5
ナメクジが爆発した。どうやったのか自分でもわからない。

12/11
よしよし。こいつは悪くなかった、けど飢えて死んじまったかな?プロセスの最中、口が開かないもんだからそこを修正しないと。なあ、なんでこいつら顔が複数付いてないんだ?まあいい。考えろ、どいつが修正しやすい?

12/24
大成功!おっと、メリークリスマス、俺!マジで、これは素晴らしい。彼女もきっと気に入ってくれるはずだ。ナメクジでやったら上手くいくなんて誰が考えられる?

12/25
今日はすげぇいい気分。羽みたいに軽くって雲を歩いてるみたいな。諺にもある通りだ。だけどまだ改善の余地はあると思う。もう少しだけ力が必要だ。

12/30
よし、バージョン26、27か?思い出せない、この辺にメモしたんだけど。完成までもうすぐだ、わかる。

1/4
まだ腹が減ってる。朝飯もあんなに食べたばかりなのに、何か変だ。次をテストしたら少し食べに行こう。

廃屋から出ていったばかりの粘液跡が存在していたことを、輸送のための検体確保を終えた回収チームが言及しています。

Footnotes
. 脂肪細胞
ページリビジョン: 5, 最終更新: 13 Apr 2025 15:33
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /