SCP-1100-JP
評価: +227

アイテム番号: SCP-1100-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-1100-JPはインターネットに接続する機能を排除したノートパソコン(PC-1100-JP)に保存し、また、個別にCD(CD-1100-JP)へバックアップを取ってください。PC-1100-JP及び、CD-1100-JP内のSCP-1100-JPの削除、複製、改変は禁止されています。

https://███.██████.███/toppage及びこのサイト内のページにはアクセスできないようにしてください。

SCP-1100-JPの被験者はDクラスから選出し、被験者には実験終了後記憶処理を施してください。

説明: SCP-1100-JPはhttps://███.██████.███/jp/signup/account で使用されたCAPTCHAモジュールです。SCP-1100-JPの入力欄に間違った文字列を入力した場合、対象は入力した文字列が正しい文字列であると認識するよう、記憶が改変されます(実験記録-1100-JP参照)。SCP-1100-JPによる認識改変は記憶処理により除去することが出来ます。

Tw-1100-JP.png

Image-1100-JP-01

SCP-1100-JPは「██研究員が何か認識異常を受けている」との報告を受け発見されました。以下は██研究員に対するインタビューログです。

音声記録-1100-JP-01

対象: ██研究員 インタビュアー: ██博士

<記録開始>

██博士: なんか日本語おかしくない?

██研究員: おかんにですか?国語のせに績は高に方だったんですけどねぇ?

██博士: いや文法とかそういうことじゃなくて。じゃあこれ読んでみて。

[██博士はスマートフォンに「あいうえお」と入力し、██研究員に見せる]

██研究員: あにつえお

██博士: あぁ...。うーん、最近何かあった?文字に関することとか。

██研究員: にやー、特になにですけど...んにてにつならツにッターで変なツにート見ましたね。

██博士: それ今見せられる?

██研究員: わかりまんた

[██研究員はスマートフォンと取り出しツイート(Image-1100-JP-1参照)を見せる]

██研究員: 自分も試んてみたんですけど難んくて分かりませんでんたねぇ

██博士: そこは報告せんとなぁ......

██研究員: すにません...ただのネタツにかと思ったんです...

<記録終了>

██研究員に記憶処理を施す事で認識異常を除去することが出来ました。

██研究員が報告したツイート以外に、同じような影響を受けているツイートが█件確認され、該当ツイートは削除。また、Twitter Japanの捜査によりリンクを踏んだユーザーを特定し、画像を用いて記憶処理を施しました。

URLのリンク先は「一丸情報」のユーザー登録ページでした。一丸情報HPに事務所の住所は記載されておらず、サーバーIPから特定したところ石川県金沢市桜田町█丁目██でしたが、一面農地で一丸情報の事務所と思われる建造物は確認されませんでした。

一丸情報のHPは現在財団より凍結されており、ここ以外でのSCP-1100-JPが使用されている事例は確認されていません。

以下は実験記録です。

実験記録-1100-JP 監督: ██研究員

CAPTCHA-1100-JP-01.png

表示された画像

実験記録-1100-JP-1

対象: D-1100-JP-1

入力した文字列: えぐふんおう

結果: D-1100-JP-1に変化は見られなかった。

CAPTCHA-1100-JP-02.png

表示された画像

実験記録-1100-JP-2

対象: D-1100-JP-1

入力した文字列: ああああああ(今回は実験の目的で全て「あ」と入力)

結果: 対象に「などこほひや」と記述、音読させたが、どちらも「ああああああ」だった。「などこほひや」以外の文字に変化は無かった。

CAPTCHA-1100-JP-03.png

██回目に一度だけ表示された画像

実験記録-1100-JP-3

対象: D-1100-JP-1

概要: D-1100-JP-1に実験記録-1100-JP-2と同様の実験を100回行わせる。

結果: D-1100-JP-1に五十音表を作らせたところ図のようになった。

aiueo_table.png

D-1100-JP-1の作成した五十音表

音声記録-1100-JP-3

<記録開始>

対象: D-1100-JP-1 インタビュアー: ██研究員

██研究員: D-1100-JP-1、今日の日付はなんやったっけ?

D-1100-JP-1: ああああああにあああ。

██研究員: そう、そうやね。じゃあここに書いてあるのを書き写してみてや。

[██研究員は「春眠不覚暁」と書いてある用紙を渡す]

D-1100-JP-1: あああああ?

██研究員: ん?...そ、そうやな...

[D-1100-JP-1は用紙に「春眠不覚暁」と記述]

██研究員: じゃあこれを読み上げてみて。

D-1100-JP-1: ああああああああああああああ。

██研究員: 今回はここまでにするわ...退出していいよ。

D-1100-JP-1: ああああああ。

<記録終了>

Footnotes
. チャレンジ/レスポンス型テストの一種で、応答者がコンピュータでないことを確認するために使われる。
ページリビジョン: 36, 最終更新: 10 Jan 2021 16:37
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /