SCP関数グラフアート 第一弾
評価: +39

クレジット

タイトル: SCP関数グラフアート 第一弾
著者: Congy Congy
作成年: 2025


本記事は、CC BY-SA 4.0ライセンスの下で提供されます。これに加えて、本記事の作成者、著者、翻訳者、または編集者が著作権を有するコンテンツは、別段の定めがない限りCC BY-SA 3.0ライセンスが付与されており、同ライセンスの下で利用することができます。

「コンテンツ」とは、文章、画像、音声、音楽、動画、ソフトウェア、コードその他の情報のことをいいます。

また、本項目はグラフツールDesmos (https://www.desmos.com/)を使用して作成されています。

評価: +39
評価: +39

・SCP財団ロゴ

logo_graph.png
(1)
\begin{align} \max \left(0.2+ \sqrt{3} x-y,0.1+y,-2.5- \sqrt{3} x-y \right) \le0 \end{align}
(2)
\begin{align} \max \left(0.2- \sqrt{3} x-y,0.1+y,-2.5+ \sqrt{3} x-y \right) \le0 \end{align}
(3)
\begin{align} \max \left(0.2+ \sqrt{3}x-y,0.2- \sqrt{3}x-y,-1.25+y \right) \le0x \end{align}
(4)
\begin{align} \max \left( \left|y- \frac{17}{8} \right|- \frac{7}{8}, \left|x\right|-0.2 \right) \le0 \end{align}
(5)
\begin{align} \max \left( \left|- \frac{ \sqrt{3}}{2}x- \frac{1}{2}y- \frac{17}{8} \right|- \frac{7}{8}, \left|- \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y \right|-0.2 \right) \le0 \end{align}
(6)
\begin{align} \max \left( \left|+ \frac{ \sqrt{3}}{2}x- \frac{1}{2}y- \frac{17}{8} \right|- \frac{7}{8}, \left|+ \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y \right|-0.2 \right) \le0 \end{align}
(7)
\begin{align} \left|x^{2}+y^{2}-6 \right|\le1 \end{align}
(8)
\begin{align} \left|x^{2}+y^{2}-14.7 \right| \le1.2 \left\{ \pi-2.43 \le \operatorname{mod} \left( \arctan \left(y,x \right)-1.215, \frac{2}{3} \pi \right) \le \pi+0.02 \right \} \end{align}
(9)
\begin{align} \min \left(U \left(x,y \right),U \left( \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y, \frac{ \sqrt{3}}{2}x- \frac{1}{2}y \right)U \left(- \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y,- \frac{ \sqrt{3}}{2}x- \frac{1}{2}y \right) \right) \le0 \end{align}

定義した関数の類

(10)
\begin{align} U \left(x,y \right)= \min \left(f \left(x,y \right),g \left(x,y \right),h \left(x,y \right) \right) \end{align}
(11)
\begin{align} f \left(x,y \right)= \max \left( \left|4x+9.1-y \right|-0.6, \left|y-4 \right|-0.55 \right) \end{align}
(12)
\begin{align} g \left(x,y \right)= \max \left( \left|-4x+9.1-y \right|-0.6, \left|y-4 \right|-0.55 \right) \end{align}
(13)
\begin{align} h \left(x,y \right)= \max \left( \left|y-4.4 \right|-0.15, \left|x \right|-1.2 \right) \end{align}


・SCP-040-JP

neko_graph.png

目の部分

(14)
\begin{align} \left(x+2.43 \right)^{2}+ \left(y-2.87 \right)^{2} \le0.009 \end{align}
(15)
\begin{align} y=3 \left(x+2 \right)^{2}+2.6 \left \{-2 \le x \le-1.8 \right \} \end{align}
(16)
\begin{align} 1.2 \left(x+2.43 \right)^{2}+ \left(y-2.87 \right)^{2}=0.036 \end{align}
(17)
\begin{align} y=0.667x^{3}+3.752x^{2}+6.34x+6.019 \left \{-2.95 \le x \le-1.75 \right \} \end{align}
(18)
\begin{align} y=0.0255x^{3}+1.016x^{2}+4.339x+7.455 \left \{-2.95 \le x \le-1.75 \right \} \end{align}
(19)
\begin{align} y=0.668x^{3}+3.758x^{2}+6.326x+6.08 \left \{-2.95 \le x \le-1.75 \right \} \end{align}
(20)
\begin{align} \left(x-0.27 \right)^{2}+ \left(y-2.58 \right)^{2} \le0.008 \end{align}
(21)
\begin{align} y=-0.678x^{3}-1.052x^{2}+0.673x+2.823 \left \{-0.25 \le x \le0.79 \right \} \end{align}
(22)
\begin{align} y=-0.6x^{3}-0.9x^{2}+0.63x+2.9 \left \{-0.25 \le x \le0.75 \right \} \end{align}
(23)
\begin{align} y=0.0475x^{3}+0.987x^{2}-0.664x+2.373 \left \{-0.25 \le x \le0.75 \right \} \end{align}
(24)
\begin{align} \left(x-0.27 \right)^{2}+ \left(y-2.58 \right)^{2}=0.030 \end{align}
(25)
\begin{align} y=1.4 \left(x-0.4 \right)^{2}+2.23 \left \{0.4 \le x \le0.7 \right \} \end{align}

その他、体のパーツ

(26)
\begin{align} \left(x+0.98 \right)^{2}+2.4 \left(y-2.1+ \frac{1}{19} \cos \left(2x-0.5 \right) \right)^{2}=6.4 \left \{y \le2 \right \} \left \{-3.524 \le x \le1.521 \right \} \end{align}
(27)
\begin{align} y=3.6x+10 \left \{-1 \le y \le0.79735 \right \} \end{align}
(28)
\begin{align} x=- \frac{55}{18} \left \{-3.1 \le y \le-1 \right \} \end{align}
(29)
\begin{align} \left(x+1 \right)^{2}+0.9 \left(y-2.6 \right)^{2}=2.59^{2} \left \{1.98 \le y \le3 \right \} \left \{-4 \le x \le-3.5 \right \} \end{align}
(30)
\begin{align} y=4.86x^{3}+45.53x^{2}+142.85x+153.797 \left \{3 \le y \le4.7 \right \} \end{align}
(31)
\begin{align} y= \left(x+2.95 \right)^{2}-3.11 \left \{- \frac{55}{18} \le x \le-2.85 \right \} \end{align}
(32)
\begin{align} y=x+7.3 \left \{-2.61 \le x \le-2.3 \right \} \end{align}
(33)
\begin{align} \left(x+1.2 \right) \left(y+1.1 \right)= \frac{1}{5} \left \{-4 \le y \le0.55 \right \} \left \{-1.55 \le x \le-1.27 \right \} \end{align}
(34)
\begin{align} y=-0.2 \left(x+2 \right)^{2}+x-0.1 \left \{-2.85 \le x \le-1.55 \right \} \end{align}
(35)
\begin{align} y=0.4 \left(x+1.2 \right)^{3}-4 \left \{-4.0002 \le y \le-2.65 \right \} \end{align}
(36)
\begin{align} x=0.45 \left \{-4.47 \le y \le-2.65 \right \} \end{align}
(37)
\begin{align} y=-2.65 \left \{0.3 \le x \le0.45 \right \} \end{align}
(38)
\begin{align} \left(x+3 \right)^{2}+ \left(y+2 \right)^{2}=18 \left \{0.45 \le x \le1.16 \right \} \left \{y \le-2 \right \} \end{align}
(39)
\begin{align} \left(x-4 \right)^{2}+y^{2}=24.5 \left \{-1 \le x \le-0.905 \right \} \left \{y \le0.54 \right \} \end{align}
(40)
\begin{align} \left(x-1.5 \right)^{2}+ \left(y-6 \right)^{2}+ \frac{ \sin9x+ \sin9y}{6}=50 \left \{-0.9 \le x \le2.4 \right \}\left \{y<8 \right \} \end{align}
(41)
\begin{align} y=-2x+0.4 \left \{4.1 \le y \le5 \right \} \end{align}
(42)
\begin{align} y=4.1-0.2 \frac{1}{3.2x} \sin4.5x+ \frac{1}{100} \left(x+1.1 \right)^{4} \left\{-0.7 \le x \le1.2 \right \} \end{align}
(43)
\begin{align} y=-6.5x+12.+ \frac{1}{4} \sin \left(20x+5 \right) \left \{1.9 \le y \le4.41 \right \} \end{align}
(44)
\begin{align} y=4.1 \left \{-1.85 \le x \le-0.69 \right \} \end{align}
(45)
\begin{align} y=0.499 \left(x-2 \right)^{4}-1.025 \left \{2.4 \le x \le3.35 \right \} \end{align}
(46)
\begin{align} y=6 \left(x-2 \right)^{4}- \frac{1}{2} \left(x-2 \right)^{2}-6.03+0.7x \left \{1.18 \le x \le2.5 \right \} \end{align}
(47)
\begin{align} \left(x-3.457 \right)^{2}+ \left(y-0.63 \right)^{2}=0.0115 \left \{y \ge0.631 \right \} \end{align}
(48)
\begin{align} \left(x+2 \right)^{2}+ \left(y-0.8 \right)^{2}=31 \left \{2.87 \le x \le3.566 \right \}\left \{y \le0.75 \right \} \end{align}
(49)
\begin{align} x-2.7= \frac{1}{10} \tan \left(y-0.2 \right) \left \{-4.05 \le y \le-1.89 \right \} \end{align}


・SCP-3682-JP

Ki_graph
(50)
\begin{equation} 変数t。0から1までの実数値をとる。 \end{equation}
(51)
\begin{align} \left( \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y+ \frac{15}{4} \right)^{2}+8 \left(- \frac{ \sqrt{3}}{2}x+ \frac{1}{2}y- \frac{15 \sqrt{3}}{4} \right)^{2}=24t \end{align}
(52)
\begin{align} \left(- \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y+ \frac{15}{4} \right)^{2}+8 \left( \frac{ \sqrt{3}}{2}x+ \frac{1}{2}y- \frac{15 \sqrt{3}}{4} \right)^{2}=24t \end{align}
(53)
\begin{align} \left(x+3- \frac{t}{2} \right)^{2}+ \left(1+ \frac{t}{2} \right) \left(y-1- \frac{t}{2} \right)^{2}=2- \frac{3}{2}t \end{align}
(54)
\begin{align} \left(x-3- \frac{t}{2} \right)^{2}+ \left(1+ \frac{t}{2} \right) \left(y-1- \frac{t}{2} \right)^{2}=2- \frac{3}{2}t \end{align}
(55)
\begin{align} \min \left(3x^{2}+5y^{2}-128, \left(\frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y+ \frac{15}{4} \right)^{2}+8 \left(- \frac{ \sqrt{3}}{2}x+ \frac{1}{2}y- \frac{15 \sqrt{3}}{4} \right)^{2}-24t, \left(- \frac{1}{2}x+ \frac{ \sqrt{3}}{2}y+ \frac{15}{4} \right)^{2}+8 \left( \frac{ \sqrt{3}}{2}x+ \frac{1}{2}y- \frac{15 \sqrt{3}}{4} \right)^{2}-24t \right)=0 \end{align}
(56)
\begin{align} \left(10-9t \right) \left(x+2.5t \right)^{2}+ \left(1+ \frac{t}{2} \right) \left(y-2+ \frac{t}{2} \right)^{2}= \frac{5}{2}-t \end{align}
(57)
\begin{align} \left(10-9t \right) \left(x-2.5t \right)^{2}+ \left(1+ \frac{t}{2} \right) \left(y-2+ \frac{t}{2} \right)^{2}= \frac{5}{2}-t \end{align}
(58)
\begin{align} x^{2}+ \left(y+ \frac{1}{2}- \frac{t}{2} \right)^{2}= \frac{1}{4} \end{align}
(59)
\begin{align} \min \left(- \left(4-2t \right)x^{2}- \left(20-19t \right) \left(y+3-7t \right)^{2}+45+15t,x^{2}+ \left(y-3-2t \right)^{2}-50t \right)=0 \end{align}
(60)
\begin{align} y=-3x-16 \left \{-8+2t \le x<-6 \right \} \end{align}
(61)
\begin{align} y=3x-16 \left \{6<x \le8-2t \right \} \end{align}
(62)
\begin{align} y=-x \left \{-8+4 t\le x<-4 \right \} \end{align}
(63)
\begin{align} y=x \left \{4<x \le8-4t \right \} \end{align}


ファイルページ: logo_graph

ファイル名: logo_graph.png
タイトル: logo_graph
著作権者: Aelanna,congy
ソース: https://www.desmos.com/calculator/6tbakoqca8
ライセンス: CC BY-SA 4.0
公開年: 2025

補足:
本画像はAelanna氏の"SCP-Logo"を基にしてcongy(私)が制作しました。"SCP-Logo"はCC BY-SA 3.0で公開されています。
元画像のURL: http://www.scp-wiki.net/dr-mackenzie-s-sketchbook
グラフ作成:Desmos(https://www.desmos.com/)

ファイルページ: neko_graph

ファイル名: neko_graph.png
タイトル: neko_graph
著作権者: ikr_4185,congy
ソース: https://www.desmos.com/calculator/0waka1l3qz
ライセンス: CC BY-SA 4.0
公開年: 2025

補足:
本画像はikr_4185氏のneko.pngを基にしてcongy(私)が制作しました。neko.pngは元記事作者であるikr_4185氏の自作であるとディスカッションで明言されており、CC BY-SA 3.0で公開されています。
元画像のURL: http://scp-jp.wikidot.com/scp-040-jp
グラフ作成:Desmos(https://www.desmos.com/)

ファイルページ: Ki_graph

ファイル名: Ki_graph
タイトル: Ki_graph
著作権者: Karathh,congy
ソース: https://www.desmos.com/calculator/fecak4aecx
ライセンス: CC BY-SA 4.0
公開年: 2025

補足:
本画像はKarathh氏のKi_00を基にしてcongy(私)が制作しました。Ki_00は元記事作者であるKarathh氏の自作であるとディスカッションで明言されており、CC BY-SA 3.0で公開されています。
元画像のURL: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:5018858-35-juhd
グラフ作成:Desmos(https://www.desmos.com/)

元記事リンク

タイトル: ねこですよろしくおねがいします 作者: Ikr_4185 Ikr_4185
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-040-jp
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: "き"は「兆」の"き" 作者: Karathh Karathh
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-3682-jp
ライセンス: CC BY-SA 3.0

Ki_w_graph



Ki_W_graph

ファイルページ: Ki_w_graph

ファイル名: Ki_w_graph
タイトル: Ki_w_graph
著作権者: Karathh,congy
ソース: https://www.desmos.com/calculator/fecak4aecx
ライセンス: CC BY-SA 4.0
公開年: 2025

補足:
本画像はKarathh氏のKi_00,及びにKi_Wを基にしてcongy(私)が制作しました。Ki_00は元記事作者であるKarathh氏の自作であるとディスカッションで明言されており、CC BY-SA 3.0で公開されています。
元画像のURL: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:5018858-35-juhd (Ki_00)
http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:5018858-48-4rcm (Ki_W)
グラフ作成:Desmos(https://www.desmos.com/)

ファイルページ: Ki_W_graph

ファイル名: Ki_W_graph
タイトル: Ki_W_graph
著作権者: Karathh,congy
ソース: https://www.desmos.com/calculator/fecak4aecx
ライセンス: CC BY-SA 4.0
公開年: 2025

補足:
本画像はKarathh氏のKi_Wを基にしてcongy(私)が制作しました。Ki_Wは元記事作者であるKarathh氏の自作であるとディスカッションで明言されており、CC BY-SA 3.0で公開されています。
元画像のURL: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:5018858-48-4rcm
グラフ作成:Desmos(https://www.desmos.com/)


SCP関数グラフアート
第一弾 |第二弾??(未定) »

ページリビジョン: 3, 最終更新: 09 Oct 2025 10:33
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /