SCP-548-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 09 May 2016 14:30
投稿数: 17
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-548-JP.
ページ 1 / 21
jet0620 jet0620 09 May 2016 14:33

SCP-XXX-JPのままになっていますよ

by jet0620 jet0620 , 09 May 2016 14:33
29mo 29mo 09 May 2016 14:47

ご指摘ありがとうございます、直しました。

by 29mo 29mo , 09 May 2016 14:47
mijinko mijinko 09 May 2016 15:25

実験記録548-107について

200名以上の職員を集めた実験は危険すぎるように感じます。
大量のDクラスを完全に制御できるとは思えませんし、不用意な発言によってオブジェクトが攻撃的な反応をし、職員が全滅する可能性があります。
財団の対応にしては軽率すぎやしないでしょうか。

最後の編集 09 May 2016 15:27 by mijinko
by mijinko mijinko , 09 May 2016 15:25
29mo 29mo 09 May 2016 17:37

確かにDクラスの中には余計な事を言う輩がいるかもしれませんね。
Dクラスには発言できないようにして拍手だけ行わせる、というように変更します。

by 29mo 29mo , 09 May 2016 17:37
Kiryu Kiryu 10 May 2016 00:44

実験記録の流れ等はオブジェクトに好都合で甘い展開な気もしますけれども、それも「特異性の維持」という名目で理屈を通せるのは上手いなと思いました。(それでも200名の聴衆に屋外ステージは大盤振る舞いが過ぎるのではと思いますけど)(訂正追記・雨粒が必要なので屋外ステージは要りましたね、すみません)
可愛らしい、ちょっとビターな後味のオブジェクトは好きです。

最後の編集 10 May 2016 00:54 by Kiryu
by Kiryu Kiryu , 10 May 2016 00:44
KirisakiMarie KirisakiMarie 10 May 2016 08:53

こういうちょっとしんみりする記事は好きですね。UVです。

by KirisakiMarie KirisakiMarie , 10 May 2016 08:53
29mo 29mo 10 May 2016 12:21

Kiryuさん、kirisakiMarieさん、コメントありがとうございます。

初めての作品に10を超える+評価、正直に言って驚いています。
これも一重に、下書き時にフォーラムやチャットでアドバイスをくださった方々のおかげです。ありがとうございます。

by 29mo 29mo , 10 May 2016 12:21
tokage-otoko tokage-otoko 10 May 2016 12:27

初見時の下書きより、遥かに面白いです。
オブジェクトが「なぜこのようなことをするのか」という、特異性とバックストーリー、そして消滅に至るまでがどれも説得力を持っており、楽しめました。

by tokage-otoko tokage-otoko , 10 May 2016 12:27
29mo 29mo 10 May 2016 13:50

楽しんでいただけましたか!よかったです!
tokage-otokoさんにチャットでいただいたアドバイスはとても参考に、勉強になりました。
ありがとうございました。

by 29mo 29mo , 10 May 2016 13:50
sabi-tyouseki sabi-tyouseki 10 May 2016 13:59

以前下書きを見たときより、遥かに面白く感じました。流れも自然でしたし、読みやすかったです。
特にオチの無力化までのプロセスが涙を誘いましたね......
シンプルな特性を物語によって非常に読み応えのある記事にできていると思います。UV

by sabi-tyouseki sabi-tyouseki , 10 May 2016 13:59
29mo 29mo 10 May 2016 14:12

読み応えありましたか、安心しました。
チャットでは度々お世話になりましたし、本当に自分だけの力ではない、その一点だけは少し心残りな部分もありますが、楽しんでいただけたら何よりです。

by 29mo 29mo , 10 May 2016 14:12
okazaki okazaki 10 May 2016 14:50

最初と比べてみると見違えられましたね...整った印象でよかったです

(また下書きに困られたらircチャットを活用してくださいね)

最後の編集 10 May 2016 14:50 by okazaki
by okazaki okazaki , 10 May 2016 14:50
29mo 29mo 10 May 2016 14:59

ありがとうございます。
次の作品も、きっとまたアドバイスを頂きたくフォーラムやチャットに顔出すと思うので、その時はぜひよろしくお願いします。

by 29mo 29mo , 10 May 2016 14:59
Ikkeby-V Ikkeby-V 06 Jan 2018 17:40

19██/█/█ 追記の「雨量を観測してる」は「雨量を観測している」の誤記ではないでしょうか?

最後の編集 06 Jan 2018 17:42 by Ikkeby-V
by Ikkeby-V Ikkeby-V , 06 Jan 2018 17:40
29mo 29mo 07 Jan 2018 01:16

誤記ですね、指摘ありがとうございます。
修正しました。

by 29mo 29mo , 07 Jan 2018 01:16
(account deleted) 12 Sep 2019 11:31

>経年劣化が見て取れますが、
経年劣化が確認されますが としたほうがいいかもしれません

>0.7秒から2秒ほどのラグが存在し、
タイムラグとしたほうがいいかもしれません

>。室内に入る、天候が回復するなどして
>中断、再開された際も同様の現象が見られた
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません

>「嬉しそう」「楽しそう」
「嬉しそう」、「楽しそう」としたほうがいいかもしれません

>内容:
上、一行あけたほうがいいかもしれません

>SCP-548-JPの実験が一か月中断されました。
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません

>棒と骨組み3本が骨折するなどの損傷を受けました。
骨折はおかしいかもしれません

by (account deleted), 12 Sep 2019 11:31
ページ 1 / 21
/forum/t-1704049/scp-548-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /