SCP-548-JP / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» SCP-548-JP
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-548-JP.
ページ 1 / 21
実験記録548-107について
200名以上の職員を集めた実験は危険すぎるように感じます。
大量のDクラスを完全に制御できるとは思えませんし、不用意な発言によってオブジェクトが攻撃的な反応をし、職員が全滅する可能性があります。
財団の対応にしては軽率すぎやしないでしょうか。
最後の編集 09 May 2016 15:27
by mijinko
by KirisakiMarie KirisakiMarie , 10 May 2016 08:53
tokage-otoko tokage-otoko 10 May 2016 12:27
初見時の下書きより、遥かに面白いです。
オブジェクトが「なぜこのようなことをするのか」という、特異性とバックストーリー、そして消滅に至るまでがどれも説得力を持っており、楽しめました。
by tokage-otoko tokage-otoko , 10 May 2016 12:27
sabi-tyouseki sabi-tyouseki 10 May 2016 13:59
以前下書きを見たときより、遥かに面白く感じました。流れも自然でしたし、読みやすかったです。
特にオチの無力化までのプロセスが涙を誘いましたね......
シンプルな特性を物語によって非常に読み応えのある記事にできていると思います。UV
by sabi-tyouseki sabi-tyouseki , 10 May 2016 13:59
(account deleted) 12 Sep 2019 11:31
>経年劣化が見て取れますが、
経年劣化が確認されますが としたほうがいいかもしれません
>0.7秒から2秒ほどのラグが存在し、
タイムラグとしたほうがいいかもしれません
>。室内に入る、天候が回復するなどして
>中断、再開された際も同様の現象が見られた
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
>「嬉しそう」「楽しそう」
「嬉しそう」、「楽しそう」としたほうがいいかもしれません
>内容:
上、一行あけたほうがいいかもしれません
>SCP-548-JPの実験が一か月中断されました。
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>棒と骨組み3本が骨折するなどの損傷を受けました。
骨折はおかしいかもしれません
by (account deleted), 12 Sep 2019 11:31
ページ 1 / 21
/forum/t-1704049/scp-548-jp#post-